医療業では、医療用の感染性廃棄物をきちんと分別して廃棄しなければなりません。クリニックでは敷地内で処理できないので業者に有料で引き取ってもらっています。6月中に廃棄物の処理報告を都にしなければならないのですが、この前、昨年度のまとめをしたら一昨年度よりはるかに廃棄量が増えている。もちろん外傷や小外科の患者さんが増えてきたためですが、それにしても量が増えると処理料金も高くなるので痛し痒しです。医療廃棄物については医師の逮捕者も出たくらいなので報告はきちんとしなければ・・・。それにしても有料で業者に頼んで処理してもらっても、その業者が不法投棄したなら、責任はこちらにもあるそうです。ゴミの出どころが最終責任ということです・・・?