3月31日(木曜)
本日計画停電は行われません。通常通りの診療を行います。 当地区にて停電時は、1.保険証 2.受診券 3.お薬手帳(又は前回薬局発行のお薬説明書)を必ずお持ちください。
今日は31日で年度末です。今月はいろいろなことがありましたが、明日から心機一転また頑張りたいと思います。
おそらく4月よりまたプレベナーとアクトヒブの予防接種が再開されることと思います。クリニックの張り紙やこのHPで随時、お知らせしていきます。
3月31日(木曜)
本日計画停電は行われません。通常通りの診療を行います。 当地区にて停電時は、1.保険証 2.受診券 3.お薬手帳(又は前回薬局発行のお薬説明書)を必ずお持ちください。
今日は31日で年度末です。今月はいろいろなことがありましたが、明日から心機一転また頑張りたいと思います。
おそらく4月よりまたプレベナーとアクトヒブの予防接種が再開されることと思います。クリニックの張り紙やこのHPで随時、お知らせしていきます。
3月30日(水曜)
本日計画停電は行われません。通常通りの診療を行います。当地区にて停電時は、1.保険証 2.受診券 3.お薬手帳(又は前回薬局発行のお薬説明書)を必ずお持ちください。
昨夜、医師会にいきました。新年度からいろいろ予防接種の枠組みが変わるのでその説明会でした。夜の街は思った以上に節電で暗くなっており、足元が暗く歩きづらかったです。夜間照明の電力消費はそれほど多くはなく、むしろ昼間~夕方における電力消費のほうが高いとの話もあります。効果的に節電できればいいのですが。
3月29日(火曜)
本日、計画停電はおこなわれません。通常通りの診療を行います。
東北にある某製薬工場が地震で倒壊し、ある特定薬剤が製造不能になっています。台替薬品があればいいのですが、この薬剤にはありません。在庫があるうちはいいのですが、それでもいずれ底をつくでしょう。そのうちなんとか他社が製造ラインを作ってくれるといいのですが・・・。
計画停電が当地域にて施行された場合は、当院電子カルテや電話等が使用不能となります。したがってお電話いただいても対応不能となりますが極力、診療は行う予定です。来院される場合は下記ご持参いただけないと投薬が不可能になります。よろしくご協力くださるようお願い申し上げます。
1. 保険証
2. 診察券
3. お薬手帳 または 処方箋薬局で前回発行のお薬説明書
3月26日(土)
本震から2週間がすぎました。いまだに当地区でもおちつかない毎日です。患者さんの中にも一昨日の「イソジンうがい薬の件」で誤解されている方もいらっしゃいました。ところが昨日も同様に「嗽・手洗いして水分も十分にとりましょうね」と言ったら、「水は放射能で汚染されているので、今は飲んだらいけないんですよ」という患者さんがおられました・・・。早く安心して飲めるようになるといいですね。
さて来週より計画停電のグループ編成が細かく変わるようです。当日直前にならないとわからないというのが実に不便ですね。さて当地区はどうなることなら・・・。停電でも診療は行いますが、会計ができません。処方箋も過去カルテを参照できないので以前の処方内容がわかりません。ぜひ薬をご持参いただくか、薬局からだされた薬の説明書をご持参ください。
3月25日(金)
まだまだ余震は続きます。しかしとりあえず11日の本震よりも大きいのはこないだろうなとタカをくくっておりますので、少々の余震では特に驚かなくなりました(この侮りがいけないのでしょうけど・・・)。さて最近、放射能漏れの関係から患者さんの中に「イソジンでうがいしたらダメだって言われました。あれにはヨードが含まれているので身体に悪いって・・・」とおっしゃる方がいました。まーーこれこそ風評被害なんでしょう。この非常事態下ではいろいろなことが起こりえますが惑わされないように。
3月24日(木曜日)
いまだにやや大きめな余震が続きます。患者さんの中には落ち着いて寝られない、寝不足だ、大きな揺れが心配とのことで体調を崩される方は後をたちません。本日も当地区での計画停電は予定されておりません。しかしながら福島原発でのあいつぐ煙は本当にこのまま終息するのだろうかとちょっと心配になります。また終息してもあの原発は復興しないでしょうから今年の夏のエアコンは使用できるのかとこの先も不安だらけです。
18日以降はグループ編成替えがあるものと思っておりましたが、本日23日もまだ行われていないようです。計画停電の実施はいつ何時行われるかわからず、常にTVや東電のホームページをみていないと分からないようです。ただ停電の実施は突然決まるようなのでホームページでは間に合わないようですね。
ところで昨日も被災者のかたがお見えになりました。被災地の様子を生の声で聞きましたが、本当に大変です。これからもどうしたらよいか目途が立たないので、こちらとしても何とも言葉がありません。「頑張ってください」という言葉は何の役にもたたないようです。
本日も余震が続きますのでお気をつけください。
本日3月22日は計画停電地域のグループ替えはないようです。したがって当地域では停電はありませんが、引き続きクリニックでの節電は続行いたします。
先日、医師会から地震被災者で家が全壊した人の診療を行った場合、負担金を無料にするよう通知がありました。診療点数の請求方法は後日連絡とまだ詳細が決まっていないようです。しかしながら、早速、被災者の方が診療にこられました。いろいろと親戚や兄弟の家に寄留されているようです。新しい環境で慣れないものと思いますし、これからどうなるのか分かりませんので不安になっているものと拝察いたします。また保険証も紛失されている場合もあるかもしれません。できうる限り診療いたしますのでどうぞご安心ください。
本日3月19日は計画停電は実施されないそうです。本日も平常どおりに診療いたします。
三鷹の元同僚から電話がありましたが、計画停電が実施され休診にしたそうです。今は電子カルテの時代ですので診療録がひらけません。
当クリニックでも計画停電になったらカルテはつかえませんので前回処方時に薬局から配布されたお薬説明用紙か、あるいはお薬手帳を必ずお持ちくださるようお願い申し上げます。
停電になったら通常の固定電話も使用できなくなりますのでクリニックへの電話連絡も不可能になります。
本日3月18日地震から1週間が過ぎました。本震はちょうど先週の金曜でした。「あっ」という間の1週間でしたね・・・というにはまだ早く、まだどのような状況になるのか予断を許しません。
さて当クリニックでは本日も停電の予定はなさそうです。通常通りの診療を行います。時々患者さんから「今日はやっていますか?」と電話がありますが、このような時だからこそ休診はいたしません。
引き続き皆様方も節電にご協力くださるように。
本日17日も当地区では停電は行われないようです。しかしながら19日以降はグループ編成の変更が行われる予定とのことであり、当地区もいつ輪番停電グループに編入されるかもしれません。徐々に余震も減ってきているようですが、今度は原発事故の心配が増えてきております。まだまだ「復興」というよりも「災害」が現在進行形で進んでいます。当院でも極力、節電いたしますので皆様方におかれましても家庭内の節電にご協力くださるようお願い申し上げます。
輪番停電の件ですが、原則的に3月18日までグループ編成の変更はないと言われています。したがって当地区でも18日までは診療業務に大きな影響はないものと考えられます。
しかしながら節電のため一部暖房や照明などを切っておりますのでご迷惑をおかけしております。今後も節電にご協力頂くようお願いいたします。
さて断続的に余震が続いていますが、昨夜、静岡東部で震度6強の地震がありました。今後も誘発地震などの可能性もありますので十分お気をつけください。
かねてよりお知らせしております輪番停電ですが、本日のところ当地区では行われないようです。しかし電力供給状態によってはいつ供給停止されるか分からないものと考えられます。
当クリニックにおいても節電を心がけておりますのでいろいろご不便をおかけするものと思われますがご協力をお願いしたいと存じます。
まだ余震も続いております。お怪我等お気をつけ御来院ください。
本日3月14日(月)より輪番停電が実施されますが、本日は当区においては実施予定ではないためクリニック診療に影響はありません。過日の本震にてクリニックの給湯設備に不具合が生じております。しかしながら本日は通常通りの診療を行う予定です。
明日以降、輪番停電に診療時間が重なった場合はご予約いただいた内視鏡検査や外来手術の日程変更などお願いする可能性がありますので十分ご理解いただけると幸いです。
少なくはなりましたものの今だ余震が続いております。皆様方におかれましては十分ご注意ください。