吉田クリニック 院長のドタバタ日記

日頃の診療にまつわることや、お知らせ、そして世の中の出来事について思うところ書いています。診療日には毎日更新しています。

地震後の診療のお知らせ その22

2011年04月12日 07時10分01秒 | インポート

4月12日(火曜)

 昨日で地震後ちょうど1ヶ月でした。地震後1ヶ月目に再度大きな余震がくると言われています・・・と書きましたが、昨日午後5時頃は本当に本震級の余震がきました。都心でも地下鉄が運転中止になりました。昨日夜は医師会での委員総会でしたが、遅れてくる先生方もいました。天気予報は「夜は一時にわか雨」で、出掛けには雨が上がっていたものだから傘を持たずにでかけました。しかし医師会終了時には再度雨で、しかも土砂降り・・・。昨日はついていませんでした。

 さて本日は通常通りの診療ですが、昼休みの時間帯に近くの高校に健診にいくので少し午後からは遅れるかもしれません。


世の中自粛?

2011年04月11日 06時47分07秒 | インポート

4月11日(月曜) 

 4月の下旬にスイスの友人が日本で行われる医学会の招待講演によばれて来日することになっていた。4年ぶりぐらいの再会のはずだった。しかしながらつい数日前の本震級の余震に見舞われてから、やはり世界からは日本はまだ「危険度の高い国」と評価されているようである。彼からのメールでは「残念ながら学会長とも相談し訪日は中止とした。自分は行ってもよいのだが家族が心配するし、また現在日本への渡航では旅行保険がおりないようだ」とのこと。たまさか日本が「危険」だとしても「危険」だからこその保険では? それを「安全なら保険をかけられますが、危険だから保険を受け付けません」というのは保険会社もムシがよすぎる。 今年は外国からの観光客は激減するだろう。それにしても残念である。


地震後の診療のお知らせ その21

2011年04月09日 06時59分50秒 | インポート

4月9日(土曜)

 ここのところ小さいながらも毎日余震が続いています。本震後1ヶ月目頃も大きな余震が起こりやすいということなのでそろそろ注意が必要でしょう。一昨日の大きな余震が最後ならいいのですが。

 さて予防接種の数や種類も近年増えてきました。ご予約いただいた患者さんにお願いなのですが、キャンセルの場合は必ずお電話でも結構ですので連絡を頂きたく存じます。入荷したワクチンは返品の効かないものもあり、有効期限が迫っているものでは破棄処分になる可能性もございます。よろしくお願いいたします。


地震後の診療のお知らせ その20

2011年04月08日 06時36分42秒 | インポート

4月8日(金)

 昨日、比較的大きな余震が東北地方にありました。ここ東京では揺れ自体は強くはなかったのですが、不穏なゆれ方だったので「あ、震源は割と遠くのところでの大きな地震だな」と直感しました。直後のTVでは宮城県沖とのこと・・。最近では、ゆれ方の違いで震源が近いか遠いかが分かるようになってきました。あまりこんなこと分かりたくないのですが・・・。

 4月になってからもインフルエンザ陽性の患者さんがまだいらっしゃいます。今月からヒブとプレベナーの接種も再開されました。日本脳炎ワクチンや子宮頸がんワクチンや、そして6月からは高齢者で大人用肺炎球菌ワクチンの接種に補助が出るようになります。季節感がなくめまぐるしい毎日ですが体調を崩さぬように。


地震後の診療のお知らせ その19

2011年04月07日 06時40分28秒 | インポート

4月7日(木)

本日計画停電は行われません。当地区の停電時には、1.保険証 2.受診券 3.お薬手帳(又は前回薬局発行のお薬説明書)を必ずお持ちください

 都心の桜はそろそろ満開だそうです。いつもなら桜前線の北上が毎日のようにニュースで報じられるのですが今年は桜の便りは聞きませんでした。世の中の変動にかかわらず、今年も同じ時期に忘れず桜は咲いてくれます。復興に一層の弾みがつくことを祈念しております。

 岩手の酒造メーカーの方が言っていました。岩手、東北の物産をどんどん買って消費してくれることが復興の支援につながるのだと。あまり過度の全国的自粛も経済が停滞してしまうということでしょう。


閑話休題

2011年04月06日 06時48分57秒 | インポート

ネットからの引用です。

こだま

その1
「大丈夫?」っていうと、「大丈夫」っていう
「漏れてない?」っていうと、「漏れてない」っていう
「安全?」っていうと、「安全」って答える
そうして、あとで怖くなって、
「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと、「ちょっと漏れてる」っていう
こだまでしょうか?
いいえ、枝野です


その2
「安全?」って聞くと、「安全」と答える
「健康被害は?」と聞くと、「直ちに影響はない」っていう
詐欺師でしょうか?
いいえ、枝野です

 早く本当のジョークになってくれればいいのですけど。


予防接種雑感 その4

2011年04月05日 06時44分06秒 | インポート

 4月5日(火)

  小児の予防接種で思い出した。

今年になって大学時代の同級生T君の訃報を聞いた。彼は学生時代からフルートの名手であり卒業後は小児科を専攻して地元大阪では診療と平行してオーケストラ活動もしていた。最近では小児の予防接種公費負担の陳情に厚労省にも足しげく通って活動していたようである。自分のようにチャランポランでいいかげんな奴とは違い、彼は学生時代から謹厳実直で生真面目であった。当時の彼の様子から現在の彼の活動を偲ばせるものである。亡くなったことを理由にしての美辞麗句ではない。彼は本当に立派だと思う。自分にはできっこない。卒業してから1度も逢うことはなかったが、昔、学生時代わがバンドに彼を招き1曲共演したことが思い出に残っている。合掌。(この項終わり)


予防接種雑感 その3

2011年04月04日 06時53分37秒 | インポート

4月4日(月)

 久しぶりに続きを再開します。予防接種に関する副反応の話ですが、例えば「はしか」では予防接種後に脳炎を併発する場合があります。その確率はおおよそ200万人接種に1人の割合です。ところが接種をしないで麻疹に罹り脳炎を起こす確率は2000人に1人です。つまり予防接種をすることで脳炎発症を1/1000に減らすことができるのです。ちなみに航空機事故は10万フライトに1回だそうです。もちろん予防接種で脳炎を起こした子供にとっては大変な不幸なことです。ところが飛行機に乗るよりも予防接種は20倍も安全であり予防接種の存在意義は否定されるものではないと思われます。米国ではかなり多くの小児予防接種が公費負担で受けられます。ところが日本では任意で公費負担されないワクチンも多いです。もちろん任意のワクチンに関して必要性を感じないご家庭では接種を受けなくともいいのです。しかし受けるつもりの方には公費負担をしてあげることは必要であると思いますが。


地震後の診療のお知らせ その18

2011年04月02日 06時56分03秒 | インポート

4月2日(土)

本日計画停電は行われません。通常通りの診療を行います。

当地区の停電時には、1.保険証 2.受診券 3.お薬手帳(又は前回薬局発行のお薬説明書)を必ずお持ちください

 三種混合(DPT)、ヒブワクチン、小児肺炎球菌ワクチンを接種されるお子さんは、保護者の承諾があれば同時接種も考慮いたします。

 大人の肺炎球菌ワクチンに関してですが今年の6月より豊島区の75歳以上であれば補助が出ます。


地震後の診療のお知らせ その17

2011年04月01日 06時54分04秒 | インポート

4月1日(金)

 本日計画停電は行われません。通常通りの診療を行います。 

当地区の停電時には、1.保険証 2.受診券 3.お薬手帳(又は前回薬局発行のお薬説明書)を必ずお持ちください

 昨日、医師会より連絡があり、厚労省のほうから「4月よりまたプレベナーとアクトヒブの予防接種を開始するよう」連絡がありました。ご希望の方はご予約頂けるようお願いいたします。