牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

伊勢では目立つ白鷹も、こちらでは控えめ、です

2010-07-14 14:21:16 | その他


先日、(お酒とは関係ない)ある会合に出たのですが、伊勢神宮の話が出たので、白鷹のことを言ってみたら、やはりご存知の方、多かったです。


で、「白鷹が印象深かった理由」は大きく分けて2つ、


一つはおかげ横丁から内宮通に入ったところの


白鷹三宅商店さん
(ここだけ!という白鷹超特撰(かな?)の樽酒があります)







で、もう一つは、伊勢神宮の中、



白鷹の棚





こちらはブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑



どちらも「白鷹」が前面に出ていて、印象に残るはず、ですよね。




というのが本題ではなく、「控えめな白鷹」の話です。





麻布十番を歩いていたら、出会いました。







ほら




なんとも控えめじゃあないですか。







★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする