![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/2d8401a68f8470d7eeac99a8ac518b78.png)
【公式HPはこちら↑】
お酒と関係のあるのは図柄だけ、ですが。
クリスマスの朝、毎日新聞にこんなイラストが出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8f/5489b6a802f6b0d3fbe5ad51180a5719.jpg)
図柄自体は、「富める者が富めば、貧しい者にも自然に富が滴り落ちる」という、いわゆる」「トリクルダウン」です。
説明です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/97/baa55d444c1133cde4ce3f45fdc0eb7b.png)
(ネットで拾った)
安倍首相(やその周辺)、アベノミクスの当初はそんな説明をしていました。
でも、そのうち「あれ、下の方には落ちてこないぞ」という疑問が高まったり、OECDがトリクルダウンを否定する報告書を出したこともあり、「安倍政権として目指すのはトリクルダウンではなく、経済の好循環の実現であり、地方経済の底上げだ」と宗旨替えをしたのは今年の1月のこと。
あれから一年、結局「底上げ」はできず、参院選も控え、トリクルダウンでもなく、経済の好循環でもなく、下のグラスに直接的に「ドボドボ」という政策に出てきたわけですね。
「直接ドボドボ」ですから、全部には行き渡るわけではないし、はっきり言って「安倍さんの隣の人や、安倍さんが注ぎたい人」にしか注がれない、という、かなり冴えない政策です。
(政策は冴えないけど、毎日新聞の風刺は冴えてる)
何だかなぁ。
★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。