牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

肉のカイダン

2018-09-11 12:13:40 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然

【公式HPはこちら↑】




神楽坂の「カイダン」シリーズ。
この前が「その2」だったので、これは「その3」になります)


今回は、6年前までウチの倉庫があった、津久戸町内。


神楽坂から本多横丁を下って、大久保通りに出る手前、左側から合流する階段。


こちら

(降りた先のお店の裏側は熊谷組さんの本社ビルの脇腹)


この階段、別名「肉の階段」とも。

理由は、、、、、写真の先にあるお店、ですね。



それはさておき、この階段、ちょっと不思議階段でもあるんです。

上の写真は階段の上側から見たものですが、下側から見た写真

こちら

わかるでしょうか?

右側の手すりというか柵のさらに右側も階段になっているんです。

でも、柵で囲われていて登れませんし、上った先も民家の敷地で、現状は物置が置かれています。

その先も、建物は建ってはいませんが、舗装の色も違っているなど、いかにもそこに面した住宅の敷地みたいになっています。

そもそも本体の階段自体、私道なのかもしれませんが、階段を作る際、広めに作ってしまったのでしょうか?


ちょっと謎めいた、肉の階段、でした。



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする