![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/2d8401a68f8470d7eeac99a8ac518b78.png)
【公式HPはこちら↑】
「総合的かつ俯瞰的な視点から」というのは学術会議の任命拒否理由の謎の答弁ですが、本来は「俯瞰的な視点」って大事ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/e458d534be1ce30a5000bb3a74ca3905.jpg)
これ、今日の午前に会議で赴いた、ウチの本拠の揚場町と外堀通りを隔てたお向かいのビル「セントラルプラザ」から見た、揚場町&軽子坂です。
右端のビルが倉庫跡の「飯田橋升本ビル」で、中央の坂が軽子坂。
軽子坂の脇の「かまぼこ」型の半円形の建物は「スターバックス」です。
(拡大すると見える「RUKO」の文字は、軽子坂(かるこざか)からとった関連会社の名前「RUKO」のロゴです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/59/69d957feb70db45184b0415d782ee65e.jpg)
歴史ネタをお話しする際、「神楽坂は急で途中に階段もあったので酒樽を載せた荷車などは通れず、勾配の緩い軽子坂を行き来していた」というのが定番なのですが、こうしてみると軽子坂も結構勾配がありますよね。
軽子坂の由来となった、江戸の軽子(荷担ぎ人足)に思いを馳せた金曜日、でした。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。