ちょっと前にご紹介した、上方から江戸までの「下り酒」ルートを辿る(灘ではなく)伊丹版のイベント。
その前半とも言うべき、「伊丹諸白 猪名川下り酒ウォーク2024」の情報が入ってきました。
先週日曜日。盛況のもとお開きとなりました。
当日は秋晴れのもと一般市民80名が参加。小西酒造本社から江戸時代に思いを馳せ、神津大橋から駄六川の河口を望み猪名川堤防を
神崎/戸ノ内までのウオーキングは、源流からたどる第一歩になりました。
写真も頂きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/2acbbc5f24209c04c41ae7baafbec10e.jpg)
これは小西酒造さんかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/2435974d2246fde29a3c91e1bd1a7caf.jpg)
こんな感じで運ばれたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/94/59dd007213c0e41c6e7b8de5622f5ffe.jpg)
あれ、紋付姿のお方は小西さんでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/4c2ddd237f42a397ad3d182ad7807011.jpg)
無事到着(戸ノ内?でしょうか)
関西の地理は詳しくないのですが、アプリ「キョリ測」で上の地名を辿るとこんなルートかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c4/cf11c7ee9f8b6f0a60c48eae282d1e43.jpg)
全長7kmの旅路。
いやいや、お疲れさまでした。
さて、今週27日(日)はヨットに積み替え、
安治川口から江戸に向かいます。
お待ちしております。
道中お気をつけて。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
酒ブログランキングに再度エントリーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます