先月までに振り込まれるはずの養育費はとうとう払われず、2~3日には入れてもらえるはずが、携帯に連絡も通じなくなってしまいました。それで、実家に電話してみると、もう彼は家を出たとの話。行き先の住所も電話も判らないと言う元姑。
それでハイそうですか、って言えるかよ。
あの時「悪い所は直します」「収入が無くてこれから子供と暮らしていく自信が無い」と言った私に、奴は何て言ったのか、あの時どういう態度を取ったのか。それで自分はお金が無いから?仕事をしてないから払えません、で通用させるのか。
酷い元嫁さ。お金がありませんと言う奴から養育費をしぶどく請求しているのだから。
でもね、あの時私は死んでもいいと思ったんだよ。死の底から這い上がって、仕事を探して子供と暮らしてるんだ、わかるかい?それが判ったら、お金が無いから養育費払えませんなんてのは、通用しないんだよ。他の様々な間柄や法律やその他もろもろで、『お金が無いなら払いません』がこの世で通用するとしても、私とアンタの間にだけは通用しないんだ。あの時とそっくりそのまま言葉を返してやる。
「なんだったら、私がアンタの仕事みつけてやろうか」
言わないけど、そう言いたい。
間もなく携帯はつながり、いつ養育費を振り込めるか相談してみると言う。いつ何時逆切れされるか身構えてる、いつもいつも。
奴は牙をむかない。
私らの間柄では通用しないって言うのをわかってるんだ。覚えているのかもしれない。
今(本人の)住んでいる場所の電話番号を尋ねたら、判らないって。親子で似てるね。忘れたって。
今日のテレ朝で定率減税ほか増税の話題をしていた。年収700万の家庭で年に8万の増税だとか。年収700万あったら、8万くらい増税されても痛くなくないかい?ことさら大袈裟に。くだらない。
私にしてみると養育費4万は給料の1/4にあたる額だよ。年収700万の家庭で考えるとだね、140万に相当する額なんだ。それを踏みにじられるうちらの気持があんたらに判るかい。
もっとしっかり考えてもらいたいもんだ。職も住所も転々とする父親から養育費を取る方法を。
知り合いの元旦那で「お前が再婚したら養育費を払わないて済むんだよな」とこいた奴が居ると言う。子供から去る奴にとってはこの程度の認識なんだってことよ(人にもよるけど)。養育費を踏み倒す者の住所電話くらいは、役所や警察でおさえられないものなのかな。それは人権侵害と言えるのかな?再婚するのも勝手だけど、それで前の家族は雨ざらしでいいのかな。それをきっちりこなしてから再婚でも何でもやってくれ。二つの家庭を子供を育てるのがしんどいなら、再婚なんてするべきじゃなかったんだよ。
それでも世間様は奴らの肩を持つのかい?
結婚も子供が生まれる事も、一度やったらやり直しはきかねえんだよ。それをことさら捻じ曲げて「妻が悪いから」とか「本当の愛をみつけた」とか「俺達の相性は合わない」とかで断ち切ろうとする方が甘いんだよ。せめて金ぐれえは払えよ、こっちは成人するまでしっかり親なんだからな。生まれたもんは戻せないんだよ、その時点で逃げられないんだよ。わかるか!俺達の相性は悪くても子供に金は払えるんだよ。必死で働けば払えるんだ4万なんだから。
金じゃなくて「あれは妻の落ち度じゃないこと」と自他共に認めてほしいんだ、でも、認める成果としては金以外にないんだよ。だから怒るんだ。
お義母さんには言ったよ。「私、必死なんです」って。
どんなに彼らにけなされても、ボロクソ言われても、嘲笑されても取れる所まで頑張るよ。いつか立場が変わって、自分が金を払えと借金に追われる日が来るかもしれない。その時に彼らの気持が判るかもしれない。でも、その時のためにも今、貰うべき所から貰うんだよ。
本人に言えないから、ここに書いておきます。
それでハイそうですか、って言えるかよ。
あの時「悪い所は直します」「収入が無くてこれから子供と暮らしていく自信が無い」と言った私に、奴は何て言ったのか、あの時どういう態度を取ったのか。それで自分はお金が無いから?仕事をしてないから払えません、で通用させるのか。
酷い元嫁さ。お金がありませんと言う奴から養育費をしぶどく請求しているのだから。
でもね、あの時私は死んでもいいと思ったんだよ。死の底から這い上がって、仕事を探して子供と暮らしてるんだ、わかるかい?それが判ったら、お金が無いから養育費払えませんなんてのは、通用しないんだよ。他の様々な間柄や法律やその他もろもろで、『お金が無いなら払いません』がこの世で通用するとしても、私とアンタの間にだけは通用しないんだ。あの時とそっくりそのまま言葉を返してやる。
「なんだったら、私がアンタの仕事みつけてやろうか」
言わないけど、そう言いたい。
間もなく携帯はつながり、いつ養育費を振り込めるか相談してみると言う。いつ何時逆切れされるか身構えてる、いつもいつも。
奴は牙をむかない。
私らの間柄では通用しないって言うのをわかってるんだ。覚えているのかもしれない。
今(本人の)住んでいる場所の電話番号を尋ねたら、判らないって。親子で似てるね。忘れたって。
今日のテレ朝で定率減税ほか増税の話題をしていた。年収700万の家庭で年に8万の増税だとか。年収700万あったら、8万くらい増税されても痛くなくないかい?ことさら大袈裟に。くだらない。
私にしてみると養育費4万は給料の1/4にあたる額だよ。年収700万の家庭で考えるとだね、140万に相当する額なんだ。それを踏みにじられるうちらの気持があんたらに判るかい。
もっとしっかり考えてもらいたいもんだ。職も住所も転々とする父親から養育費を取る方法を。
知り合いの元旦那で「お前が再婚したら養育費を払わないて済むんだよな」とこいた奴が居ると言う。子供から去る奴にとってはこの程度の認識なんだってことよ(人にもよるけど)。養育費を踏み倒す者の住所電話くらいは、役所や警察でおさえられないものなのかな。それは人権侵害と言えるのかな?再婚するのも勝手だけど、それで前の家族は雨ざらしでいいのかな。それをきっちりこなしてから再婚でも何でもやってくれ。二つの家庭を子供を育てるのがしんどいなら、再婚なんてするべきじゃなかったんだよ。
それでも世間様は奴らの肩を持つのかい?
結婚も子供が生まれる事も、一度やったらやり直しはきかねえんだよ。それをことさら捻じ曲げて「妻が悪いから」とか「本当の愛をみつけた」とか「俺達の相性は合わない」とかで断ち切ろうとする方が甘いんだよ。せめて金ぐれえは払えよ、こっちは成人するまでしっかり親なんだからな。生まれたもんは戻せないんだよ、その時点で逃げられないんだよ。わかるか!俺達の相性は悪くても子供に金は払えるんだよ。必死で働けば払えるんだ4万なんだから。
金じゃなくて「あれは妻の落ち度じゃないこと」と自他共に認めてほしいんだ、でも、認める成果としては金以外にないんだよ。だから怒るんだ。
お義母さんには言ったよ。「私、必死なんです」って。
どんなに彼らにけなされても、ボロクソ言われても、嘲笑されても取れる所まで頑張るよ。いつか立場が変わって、自分が金を払えと借金に追われる日が来るかもしれない。その時に彼らの気持が判るかもしれない。でも、その時のためにも今、貰うべき所から貰うんだよ。
本人に言えないから、ここに書いておきます。