goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

参った。。。

2006-12-14 | 母子家庭だから思うこと
今日になっても入ってないので、また催促の電話をかけた。
もう怒鳴り込むくらいの勢いで掛けてみたけれど、何も言えなくなった。

「どうして払えないのか」からどんどん尋ねるにつれて、母親から借金をしている事がわかった。親の借金は大した額ではない。
「そんなのちゃんと働けば返せるじゃない、仕事探そうよ。」と言った。

すると、カード会社からも借りがあると言う。一社じゃないらしい。
それ以上は怖くて、こっちが訊けなくなった。

仕事は何もしてない訳ではないらしい。
でも、夜でも昼でも空いている時にバイトができないのか?と尋ねてみた。何も言わなかった。

私は今会社の状況がかなり悪いこと、今月の給料もどうなるか判らないこと、だから近いうち自分もこれから求職する事になることを話した。
嘘じゃないんだよ、これは本当なんだよ、って言って、「だから、お互い頑張ろうよ、40代だし、仕事みつかるよ。」と言った。

なんで私は裏切られたヤツにこんな風にしゃべってるんだろう?

でも、あそこのお母さんは死んだ母と同じくらい年で、だからもう70近いのに週の半分はまだパートに出てると言ってた。それで息子の借金を知らないで、きっと毎日心配してるんだろう。
とにかくお母さんが生きているうちに、ちゃんと稼いで心配しないで済むように。
そう思ったら、涙が出てきた。

これは参った。
やっぱり訊かなければよかった。