goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

新年会の案内状

2006-12-27 | その前の会社
前社長の会社から新年会の案内が来たらしい。

BRさんは出欠の返事を悩んでいたようだ。と言うのも、そのFAXが長い間(2週間くらい)机上の見える所に(返事を出さぬまま)置いてあったから。何故悩むかと言えば、この二人の間柄がそうだからと言うしかない。

でも、ある日、とうとう意を決して【出席】の返事を送ったようだ。と言うのも、【出席】にマルをつけた案内状がこれまた目に付く所に貼ってあったから。

(ふーん、前社長がチヤホヤされている新年会にBRさんは、一体どんな顔で出席するんだろう?)と他人事のように思いながら、あー!と思って、営業Aさんに尋ねてみた。

「あそこに貼ってある紙によると、BRさんは前社長の会社の新年会に【出席】するそうですよ。でも、いいんでしょうかね?私、うちの新年会に前社長を招待してなかったんです。」

「あぁ。。。それね。実は前社長から昨日電話があったんだよ。来てもいいけど、気まずくないかな~と言う話でサァ。。ほら、お互い同じ業者さんも呼ぶ訳じゃない?案内のFAXはNが取引先に全部送っちゃったから、ここにも届いちゃったらしいよ。」
「え~?」
「だから、【間違えた】って事で言っておいてくれ、って。」
「えぇ~~?」
「sakeさん、そう言う風に言っておいてよ。」
「えぇ~~~私がですか?『それをsakeさんいつ訊いたの?それで?誰から?』って訊かれたら何て答えればいいんですか~?」
「前社長から電話があった、って言えばいいよ。何気にオブラートに包んでね。よろしく。」
「えぇ~~~・・・」


まぁ、いいかぁ。。。


それはさておき、この年末年始も資金繰りで頭が痛い。
私はあるお金を動かすのが仕事だから、頭が痛くならなくてもいいのだが、思い出すだけで憂鬱になってくる。
相変わらず、お金は足りない。年明けがこわい。
左眼のピクピクも連休中はおさまっていたのに、またピクピク始まるのであった。(やっぱりストレスだよ・・)

ある現場の入金も思った金額に届いていない。材料とかをお願いしてしまったので、相殺が増えたのだ。
BRさんはこの位は貰えるだろう、と思っていたようだが、恥をしのんで先方に「支払額が決まっていたら、教えていただきたいんですけど。。。」と電話してみたら、案の定数字が全然違う。

まだBRさんが帰って来ないので、電話の所にメモを残す事にした。これは厳しい状況だ。困った困った。

機嫌がいい時なら、あの新年会の話題も雰囲気の波にのって、「あぁ~さっきNさんから電話がきて、間違えて送っちゃったそうですよ~~」と平気で言えるのだが、あぁ。。。。

BRさんは宝くじをたくさん買ったそうだ。
3億当たったら、間違いなく会社に寄付すると言っていた。


・・あとは神頼みかぁ・・・。