きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

昼からビール

2008-07-27 | ぶきっちょさんの家事一般
kekeが合宿に行きました。

「(小遣いは)やっぱ2000円じゃ足りなくない?」と言ったけれど、「いいよ」と言ってkekeはバタンとドアを閉めて行きました。

でも5泊よねぇ?お昼とかおやつとか、2000円じゃ間に合わないかも・・と思って、ランニングにエプロンの格好でkekeを追いかけて行きました。

「やっぱ2000円じゃ足りないんじゃない?」
「平気だよ。」
とどんどん行ってしまうので、「帰りの電車賃もちゃんと考えるんだよ~~」と遠くで叫びました。。。

・・・ふぅ。
近くを歩いていたカップル、笑えただろうな。(汗)


そして、しばらくkekeは家に帰ってきません。

 

えーと。冷蔵庫にはナス、キャベツ、カブ、大根、しいたけ、にんじん。昨日OM君のお母さんからいただいたじゃがいも、カジキと豚のこまぎれ、冷凍庫は昨日多めに作ったハンバーグ。チキンナゲットもたしかあった。

肉類だけちょっと買い足して、1人なのでありもので食費は抑えようと思います。

写真は昼に作ったカジキとナスとしいたけの甘酢炒めです。
この前買ったレタスクラブの付録「なすのおかず」に載っていたレシピを冷蔵庫にあるもので改造して作ってみました。

想像通りおいしくできた!!(^o^)丿
ちょっとアクセントが足りない気がしたので、私は最後にごま油と黒コショーをふってみました。

なすって数年前までキライだったと思えないほどおいしいです。
和洋中なんでもできる所がいいですね。
ナスがキライだった自分は、人生で損をしてたような気さえします。

kekeも早くナスも食べれるようになればいいのに・・・
そうだよ、早くいっしょに酒でも飲もう。
そうすれば、もっともっと夕食はおいしくなるよ。
私もそうだったからね。
 
ビールは分けてもらったお中元のスーパードライです。やっぱりうまいねぇ。
自分で買って飲むことはないからね。

今日の夜は父と夕飯なので、アルコールは飲みません・・・と言うことで昼からビールを飲んでしまいました。