
週末に作った甘酢きゅうりと、カリフラワーのピクルス。
カリフラワーのピクルスはケンタロウの本を見て作ってみた。
kekeは「おいしくもまずくもない」と言ったが、たぶんカリフラワーを食べたのはこれが初めてではないかと思う。
煮卵は高山なおみさんのレシピ。この漬け汁はまた今日も繰り返して使って同じ煮卵を作る。

火曜日は鶏のから揚げ弁当。
その向こうに見えるのはゴボウとひじきの煮物。

水曜日は酢豚弁当。
鶏のつくねみたいなのは、前に解凍してずっとそのままだったので、そろそろまずいと思って無理に入れた。
昨日のプルコギ弁当と、今日の麻婆豆腐弁当は遅刻しそうで写真に撮れなかった。
もっと時間に余裕を持たないと。。。(-_-;)これではいかん。。
プルコギ弁当は写真だけは撮るつもりだったが、忘れて出かけてしまった。
ついでにファンデーションを塗るのも忘れてしまった。
朝会社に来て、鏡を見て分かったけれど、他の人はあまり気がつかないんじゃないかな~、これで2回目。
急いでいると、化粧するのを忘れてしまう。
夜はラーメンの器を落として割ってしまった。
すごい思い入れがあるとか、大切にしていたわけでもないけど、器を割ると(プリンカップもだが)、すごく凹むのはなぜだろう。
でも最近、モノを落とす回数が増えているような気がする。
握力が弱くなったのかな??
ラーメンの器を割った後、kekeが「ラーメンは後でイイ」と言ってきたので、「最初からそう言ってくれれば洗わずに済んだから割らなかったのに」と八つ当たりをしてしまった。
kekeは「家で二度とラーメンは食べない」と部屋に閉じこもってしばらく出てこなかったが、やがて1人で買い物に行き、機嫌よく帰ってきて何か食べたようである。
もう二度と八つ当たりはしないようにしたいと心に誓おう。(と今は思ってますが・・・)
今晩はラーメンを作って仲直りしよう。