goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

シュウマイを温める

2018-11-28 | 日記
先週は、シュウマイを温めるのが面倒くさくなって、お味噌汁を温めるのに、一緒に味噌汁にシューマイも入れて温めてしまいました。

そういうの、余り気にならないんですね。(^_^;)高須先生も、お寿司をお茶漬けにして流し込んでしまうと漫画に描いてありましたが、そんなものかもしれませんね。(私はお寿司はめったに食べないので丁寧に食べたいです)

周りの人から「sakeさんって食に関心が無い」と言われると、(えぇ~~?!お肉はなるべく国産を買ってたり添加物も気にしているのに・・・)と思うのですが、シューマイを味噌汁に入れて温める自分を見て「確かに食に関心が無いのかも」とやっと分かってきました。

何を食べてもおいしいので、それ以上レベルを上げる必要が無いといえば無いのです。(^_^;)

2,000円~3,000円を一食の食事に使うぐらいなら、電車代に使ってお出かけしたいという人なのです。
食事だとせいぜい楽しめても30分ぐらい・・・お出かけなら、それで何時間も過ごせるので、コスパ的にもお得に思います。


今日は半額の焼き豚でチャーハンを作ろうかと思いましたが、迷っているうちに他の人に取られてしまいました。(ToT)/~~~
今日は見切り商品、あまりゲットできず。

また今日も食塩を買ってくるのを忘れました。
我が家の分ではありません。会社の神棚に供える分なのです。もううっかり忘れて2週間ぐらい・・・・

いい加減バチが当たりそう。。。(+_+)コンビニでああいう塩売ってますかねぇ??