きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

早っ!!!

2020-05-29 | 今の会社

「sake君!sake君!」と社長が言うので、何かと思いきや、「給付金が口座に入ってる!!」というのである。
社長のパソコンの画面を見ながら、二人で喜びを分かち合う瞬間~~~

しかし驚いた!!!昨日の今日やんけ。
書類の不備を修正したら、こんなに速攻入金して頂けるとは!!!@@

日本政府やるじゃん!!
ありがたい!!

助かった~~~!!\( ^)o(^ )/
こんなに早く振り込まれるとはっ。

あの一昨日、「これから内容を確認して不備がなければ振込の通知を致します」みたいなメールは、夜中の2時半に届いたんですよ!!やっぱり、どなたかが夜中まで給付金の書類チェックをしているのでしょうか。。。

こんなに早くに振り込まれるとは、まさに驚き桃の木山椒の木!!

本当に誰かが昼夜問わず一生懸命仕事をしてくださっているのですね、もう電話が通じないのなんて関係ねぇ、ガイダンス(何ページもない)をじっくり読んで、提出して、ダメだったらエラーメッセージを読んでまた送り返せば、いつか必ずお金がおりる日が来るのだ!!
本当にありがたい~~~~。


「ダルマのカミさんも給付金の手続きをしてるけど、連続した3か月の売上金を比べるんだろ?」と言うので、「違います違います、昨年の売り上げと1か月だけ同じ月を比べればいいんです。」と答えると、さっそく電話して「うちはそれ、もう入ったよ、1か月だけ比べればいいの!金借りるよりも給付金を請求しなよ!やり方はsake君に訊いてみて!」と言っている。

社長が出て行った後で、こっそりダルマさんの奥さんに電話して、「うちも申し込んで、先ほど給付金がおりたんです。やり方とか大丈夫ですか?」と言い、いろいろ根ほり葉ほり訊いてみると・・・・まだ確定申告が終えてないのでその書類がない様子。。。。
「今年はコロナで3月15日までじゃなくなったのよ。だからまだなの・・・」
「・・・それではオンラインの申請は無理だと思います。。」
「そうよね、だから今度相談会場で相談しようと思って予約入れたのよ。」


私は余計に関わることはせず、その報告(申請できない理由)だけを社長にしようと思う。