昨日はほとんど眠れず。。。。
「明日は富士山を見に行くぞ!」と気合が入ってしまって、2時30分に目が覚めたままです。
しばらくウダウダしてましたが、もう眠れそうもないので、支度を始めました。
一応おなかがすいた場合のお弁当と味噌汁、午後の紅茶、消毒シート、カメラや財布は既にリュックに入ってます。あとはドライブ地図。一応みかんも入れておこう。
やっぱり夜の中央道は苦手だ~・・・><やがて到着。。。
本当は河口湖のコキアがお目当てですが、時間に余裕があるので(?)山中湖に向います。
でっかい富士山の横から日の出なんてどうだろう?^^と思ったのです。(実際には方向違いで後ろから日の出にはならず)
山中湖に着いてびっくりした!
湯気のような霧!!富士山見えるのかしら?!
すごく幻想的な光景でした。
暗闇に浮かぶ富士山がまたすごいきれいで。。。
本当はその写真を撮りたかったのだけど、それどころではありません。
どこにしよう?
とりあえず長池公園に向いました。
駐車場もいっぱいになるぐらいの車が止まっていました。
てっぺんが赤く染まる富士山。↑
(もうちょっと早く着いていたら、後ろから光がさして浮かび上がる富士山が撮れてたかも・・・?)
そうか・・・日の出より前に着くようにした方がよかったのか~><
↑てっぺんのアップ。
横から日が当たる富士山です。(^o^)丿ちょっと揺れてる逆さ富士。
白鳥さん。山中湖寒かった。←バッチリ着込んでいましたが。。。
単独行動だとちょっと気の短い私。。。次に向うことにしました。
次は大石公園。前に来たのは10月4日です。
結構朝早い時間でしたが、もう車がたくさん止まっていました。
コキアがすっかり赤くなりました。
人が大勢いるところは、シャッターチャンスあり。^^
こちらのコキア、去年も来たんですよ。^^昨年は1週間遅かったみたいです。
こちらもすっかり赤いコキアに変わりました。
それでもまだこの時は人が少なく、どうにか人がうつらない写真が撮れました。(^_^;)
この後はまた別の場所に移動します。(続く)