今日はトンテキ弁当~~(^_^;)
このトンテキは簡単なんですよ。
私はいつも「焼肉のタレ」を手作りしてます。
・ニンニク・生姜のすりおろし(各小さじ1弱)←多そうだったら少なめにしてくださいね
・砂糖 大さじ1
・みりん 大さじ2
・醤油 大さじ2弱(甘め好きなので大さじ2よりちょっと少なめ)
最近はこの3倍の分量で作って、いつも常備してます。(ニンニクや生姜が使いきれず持て余しそうな時は一気に使えるよ^^スタミナもつくし)
それでいつもは焼肉のフライパンに回しかけたりしています。
そしてトンテキは、火が通りやすいように肉をグローブ形(トンテキレシピでよくある形)に切れ目を入れて、塩コショウをふり、小麦粉をはたいて(ビニール袋に小麦粉を入れて肉を入れてふる)、それをフライパンで焼いて、上の焼肉のタレ+オイスターソースを最後に回しかけて煮詰める・・・というレシピです。(オイスターソースの分量はテキトウでOK)
市販の焼肉のタレ+オイスターソースでもいけるような気がする。私は甘いのが好きなので、更に砂糖を入れるかもしれないけれど。。。。
昨日は帰ってきたら、丁度kekeがお風呂を入れている所で、kekeの後に入りました。温泉の素が入っていて(石川県の温泉の素)気持ちよかったなぁ~~^^
ちょっと憂鬱になったり、心が沈んでしまいそうな時には五感を感じるようにするといいそうです。
「あぁおいしいな~」と思えるような好物を食べたり・・・
「あぁいい匂い~」と思うようなアロマを炊いてみたり・・・
リラックスできるような音楽をまったり聴いてみたり・・・・
五感が満たされるようなことをやってあげるといいそうです。^^
お風呂に入ってまったりするなんて、一番良いのではないでしょうか。
「あぁ~~お風呂っていいなぁ~・・・」と石川県の温泉の素で思ったのでした。(^_^;)五感もまったりします。
そして、ごく最近からある変化が。。。。
今まで41度の設定でお風呂に入っていた私ですが、最近40度設定に変えたのです!!
今まで夏場は40度設定にしていたのですが、秋→冬→春は41度だったんですよ。朝お風呂に入ることが多いので、ゆっくり入ってられない。さっさと温まりたい!と思って、41度でないと物足りないぐらいだったんです。
夏の間は暑いので40度設定だったのだけど、最近寒くなってきてもそのままの設定にしていたら・・・
ゆっくり入っていられて、気持ちいい~~~
朝入る時は、ちょっと物足りなくなるかもしれませんが・・・しばらくは40度設定でいこうかと思います。41度も温まっていいのだけど、心からまったりするのは40度の方かも。
kekeも長湯なので、40度の方が好きなのかなぁ・・・なんて。(^_^;)
40度で長く使っていた方が、体の芯まで温まるのかなぁ・・・なんて思ったり・・とは言っても気が短いので、所詮カラスの行水なんですけどね。
昨日は夜の10時を回っていて、1度寝床に入ったのですが、何だかアイスクリームが食べたい・・・何か甘いものが食べたいという誘惑に駆られたのです。
いつもなら、そもそも甘いものをそんな時間に食べることは絶対ないのだけど(ましてや歯磨き終えて布団に入ってるのに)、4回ぐらい「食べたい」「何となく食べたい」「今食べていられたら・・」とアイスクリーム(小さい5個で198円のヨーロピアンシュガーコーン)がどうしても消し去れず・・・・食べてしまいました。
これぐらい「食べたいなぁ~」って思った時、自分に「いいよ♪」って言ってあげたかったんです。^^
あ~~~おいしかった!!
私もいろいろと・・体に悪いものとかいいものとか、いろんな情報を探ってしまうけれど・・・残り短いかもしれない人生、食べたいものぐらい今、食べさせてあげようよ!と自分に思うことにしました。
ケーキを3個も4個も食べるのなら問題だけど、あんな小さいヨーロピアンシュガーコーンぐらいいいよねって思うんですよ。(^_^;)
やばい・・・また食べたくなってしまった。。。