きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

いったい何があったのか

2023-03-09 | 息子keke


また昨日と同じチャーハン弁当。

もう暖かくて春の日だった。
昨日の昼休みの散歩ではアゲハチョウを見た。
お隣のピンクの立派な梅?がきれいで鳥も来ていた。

梅に河津桜、暖かくなって、これからソメイヨシノを待つ季節。
それだけで心躍る。

今日の帰りは図書館に寄って、またショッピングモールに向かう。今日はちょっと帰りが遅くなってもいいよね、kekeにご飯を炊いておいてもらおう。まだカレーもあるし。
そして(買わなかったけど)お弁当箱を見たり、ちょっとお酒を見たりして、迷いに迷って、ワインを買って帰ることにする。
食器もちょっとほしいけど、またkekeが「買うなら捨てろ」と言うから見るだけ。

そして我が家に帰る。

カレーを食べていると、kekeが来たので、「カレー少し辛くしておいたよ」と言うと食欲がないと言う。
仕事で悩みがあるらしい。
「え?!どうしたの、何があったの?」と尋ねても特に言うことはない。「疲れた」と言う。
「明日はお弁当をつめてほしい」と言う。

いったい何があったのだろう。
急に心配になってしまった。

「仕事で失敗でもしたのか?」と言うと「そんなの毎日だよ」と言う。
せめて何があったのかだけでも言えばいいのに。
何があったのだろうか・・?

そんな風に考えちゃいけないのかもしれないけど、最近毎日幸せすぎて、何かおかしいような気がしてたんだ。