今日はれんこんと鶏むね(実際はもも)のチャイナデリ風です。^^;
(レシピはこちら)
副菜は今週は毎日甘酢きゅうり。
ご飯に混ぜたのは、大根の葉とじゃこを炒めて作ったふりかけ。
もうちょっと週末に作っておかないと、毎日同じ副菜になってしまう。。(-_-;)
今週末は、いろいろと作るぞ~!(気合)
私はもう車は2台目は買わないつもりだった。
マイカー生活を5年楽しんだら、もう車生活はオサラバするつもりだった。
でも考えたんだよね、今更、車廃車します、だからこれからは交通費くださいって言えるか?って。前に交通費くれって言った時、すごく怒られたんだよね~><本当にもう余裕が無くて車持たない、と決めたら絶対そうするけど、今はkekeも稼いでくれてるし、退職金も積み立ててもらってるから、ローン組んだとしてもその時点になれば返せる算段はある!
何よりも、車手放すと、毎日往復で倍以上通勤時間が掛かると思う。それももったいない。
それから65までは運転能力は維持しておきたい。。。(万が一転職せざるを得なくなる場合も考えて)
いろいろ考えると、買ってもいいのかなぁ・・・って(-_-;)思うんだよね。
それで私が今、ほしいな♪という片思いの車があって、それはツートンカラーで、下がブルーで上が白いかわゆい軽自動車なのだ。その車が走っているたび、止まっているたびに、見とれてしまうのでR。1日1台は見るぐらいの人気ぶり。
あの「青い空と白い雲」というのんびりした雰囲気が私のハートを射止めてたまらない。
でも、何気にホームページを見たらすごい高い!←車高ではなく「お金」がですよ。
こんな低収入の自分が、そんな高い車を買っていいものだろうか、と思い、他の軽自動車も調べてみた。ピクシスという車が80何万円からと書いてあったので、それぐらいなら・・と思ったけれど、こっちは顔がいかつくて色もギンギラギンのメタリックカラーであまり可愛いくない。
この車も、すれ違う度に目を凝らしてみてしまうが、顔が怖い。これ数万の違いなら気にしないが、これで何十万も違うのかと思うと、悩む。だけどデザインにこだわって(しかも軽で)何十万もかけるなんて、それもまたどうなの??
・・・そんなある日、たまたま妹の家に行ったら、なんと!妹が乗っている車がまさにあの私が片思いをしている車と同じ形の車だったのだ。(色が違うから同じ車だとは気づかなかった。)
「かくかくしかじか↑これ、私がほしい車と同じ型じゃないの?あの青と白のツートンの車と」と言うと、妹は「あぁあれね、よく見るよね、同じだよ」と言い「この車、運転しやすいよ~^^」と言う。
「でも高いんだよね。」
「ツートンカラーは高いよね。」
「でもこの先何十年も乗る訳じゃないから、好きなの買えば?」って妹は言うけれど。。。。
まだ分からない。
やっぱりデザイン重視でお金を掛けるのはもったいないという気持ちは否めない。走ればいいのだから少しでも安い方がとも思う。
まだ半年以上先のつもりだけど、見積もりとかは出してもらおうかなって思う。(^_^;)
私も顔で決めます。
自分が好きな車のほうが、毎日乗っていてワクワクできて幸せになれると思います。
少し高くても張り合いがあるんじゃないかなあ。
私の車も年数が経ったけど、まだ3万キロも走ってないので、あと数年は乗り続けるつもりです。(退職したら駐車場代が払えなくなるから手放すかな)
もしかして、SUZUKIのハスラー?
同級生が乗っているんだけどね。
同窓会で、新車で買ったばかりの時に乗っていたんです。
青と白のツートンカラーでした。
また、茶色っぽいのと白のツートンカラーなら、職場のマネージャーさんが。
可愛い車に綺麗で可愛いお姉さん、良く似合っているなと思いますよ^^v
sakeさんの趣味も生きますよ。
どんな車か見せて欲しいなぁ。
やはり気に入ったものを購入しておいた方が良いのでは??
少しお安いイカツい顔買っちゃって
信号待ちでお気に入りと並んでしまった時 何か後悔してしまうかも??
お気に入りを購入し、色んなところにドライブで出掛けたり
ワクワクしませんか??
イカツ顔の車じゃワクワクしないかもよ~??(笑)
その時も今のディーラーさんから「買うのは好きな車を買った方が後で後悔しません。」と言われて今の車にしたんです。新車なんて贅沢かな~と思ったけれど、10年以上乗ったのでこれでよかったと思いました。
飛鳥さんまだ3万キロ行っていないぐらいなんですね。ドライブも行かれているのでもっと距離を乗っているのかと思っていました。まだまだ乗れそうですね。
今度の1年点検でタイヤ交換を言われるような気がするんです。できれば冬タイヤでもうひと冬超えて、春先ぐらいが目安かなぁ~と思っています。
私が見たのはダイハツの車でした。ちょっとユルフワな雰囲気なんです。
ただ、ボックス型で大きいから後ろをぶつけそうで心配です。(軽ですが)
makoさんのお友達もツートンの車を買っていらっしゃる方が多いんですね。私も友人がツートンの車を買って、(黄色と白で目玉焼きみたい)それからツートンの車に目が行っているんです。
SUZUKIのハスラーもチェックしてみようと思いました。^^しばらく車ネタで一人ほくそ笑めそうです。(^^)/楽しみ楽しみ。。
どんな車かってほどの物じゃないと思います。(^^;
でも、こういうものって買う前が楽しいですよね。これから半年十分楽しもうと思います。
前回もダイハツの軽も見積りしてもらったのですが、ダイハツって全然値引きしないんですよね。男の人が言うと違うのだろうか?私がブラっと見積りお願いしても、あまり食いついてこない雰囲気だったんです。
今の車は値引きも結構してくれて、買う前に一日ただでレンタルさせてくれたんです。そこまでされると、もともと好きな形だったし買いました。
しばらくは車買う夢ふくらませて、楽しみます。^^♪
↑
ほんとにその通りなんです!
高い買い物をして後で後悔なんて悲しいですよね。><
今の車も当時、チョコレート色とサーモンピンク色と最後の最後まで悩みましたが、息子が乗るかもしれないのにピンクはないか・・と思って、チョコレート色にしたんです。サーモンピンクを見ると「あ!!」と思いますからね。
他の車にしてたら、ちょっと後悔してたかも。。
しばらく車購入の夢で半年以上楽しめそう。(たぶんカメラの時以上に悩むハズ・・・)
この頃、街中を走っているのをよく見かけますね。
私は、ムーヴキャンバス好きですよ~
キャストも好きですが。
ところで、10年後にはガソリン車の生産が完全に無くなるみたいで、電気自動車かハイブリッドか水素エンジンかな?どうなるのか心配ですね。ガソリン車の生産はなくなっても、既に走ってる車が禁止されるわけじゃないでしょうけどね。
一度 会社でスズキになったら・・・事故りました(汗)
値引きしてくれなくてもニッコリ笑顔で
じゃ~ 何を余計に付けてくれるのかな?
って言ったら結構 おまけしてあれこれ頂いた記憶あり。
でもこれって私の笑顔に恐怖を感じたショールームのお姉さんがビビッていただけかも(笑)
それともたまたま我が子を知ってたからか??