慢心
とりあえず冷蔵庫のハンバーグでお弁当。
風邪も回復気味かと思いきや、昨日はまた具合が悪くて帰宅から布団に直行。
kekeにネギトロを買ってきてもらい、ご飯に乗せて食べて寝る。
今日は少し回復した!
薬のおかげで咳や鼻水も収まってきた。
しかし今度の風邪ひどかったなぁ。。。
しばらく風邪をひいてなかったから、こんなに風邪って辛いんだっけ?と改めて思い出した。そして健康を当然と思っていた自分、健康に対して慢心だった自分に反省した。
誰だって病気になんてなりたくない。
でも色んな事情で病気になってしまう。
私は今まで健康だったから、心のどこかで偉ぶっていたのだと思う。
自分はこれこれこうやって頑張っているから健康で当然なのよ、と言う鼻持ちならない気持ちがどこかにあったのだろう。それがよく分かった。
今はまだ幸い大きな病気になっていないけれど、この先はいろんな病気や、思うように行かなくなることもあるだろうな。膝は今でもあまり良くないし。。。
今、歩くことができることも、いっぱい食べられることも、家族がいることも
みんな勝ち取ったものではなく、ありがたいものだった。。。
そう言えばS君がこの前、ある人が親から家を買ってもらえることとなり、また「この世は不公平」みたいなことを言っていた。私は体調が悪かったので、うまい返事も思いつかなかったけど。
でも、S君だって自分が気がつかないだけで、恵まれている所はあるんじゃないのかな。
例えば仕事だって、周りの人から感謝されているじゃん。 ←だってオレは休みも返上して頑張っているからね と言うだろうけど
何か言おうとしても、ああ言えばこう言うで全部論破されると思うけど、それでもS君だって恵まれた所はあると思う。
本人が気がついてないんじゃないのかな。
自分の恵まれた点を自分の努力で当然と置き換えてしまうと、難しいよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます