鹿島春平太チャーチ

「唯一の真の神である創造主と御子イエスキリスト」この言葉を“知っていれば”「天国での永生」は保証です。

自由吟味方式を体験してみよう!

2022年09月05日 | 永続確信のための聖書解読

 

 鹿嶋はこのブログで「キリスト教会の思考停止打開策」を5回述べた。

             (202208.06 ~ 08.22  )

 

唯一の打開策は、聖句自由吟味方式だと述べた。

 いまこれを理屈だけでなく、実際にここ(下のコメント欄)でやってみようと思う。

 

+++

 

現在、アクセス個人数が毎日200人近くある。

  たまたま「鹿島春平太チャーチ」というブログを開いたという人もおられるだろうが、常連もおられるはずだ。

 

どなたでもかまわない。自由に見解を述べてほしい。

 互いに自由な見解を、相互吟味し合う体験をしてみたい。

 

   とりあえず、鹿嶋がリーダー役を務めよう。

 

<死後の信徒はどこにいるか?>

 

 今回のテーマは、「信徒は死後、イエス再臨までどこにいるか?」にしよう。

 イエス再臨の際、地上にいる信徒は、身体が霊の身体に変化して、空中に上がってイエスと会う。

  これは日本では掲挙(けいきょ)とも呼ばれ、第一の復活と言われているようだ。

 

+++

 

このとき、すでに死んでいる信徒の霊もまた霊の身体に復活する。

 それはいいのだが、そのときまで、その信徒の霊たちはどこでどうしているだろうか?

   それをみんなで聖句的に考察してみたい。

 

 では、思うところある人は、この下のコメント欄によろしくお願いします。

 

    (面白かったら続けます)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする