Sightsong

自縄自縛日記

栄町市場

2007-01-08 23:05:36 | 沖縄
那覇の国際通りの北端、ゆいレール安里駅の近くに、栄町市場がある。
同じ国際通りの真ん中の牧志公設市場周りと随分違って、周囲の生活に密着した空間のようだ。

ここの金物屋で、妻に頼まれていた「シリシリ」を買った。プラスチック製、木製のものがいくつもあった。
シリシリは多くの穴が開いている板状のスライサーであり、これを使うと、人参などの細切りが沢山できる。穴の刃が適度に切断面を粗くするため、味がしみ込み、旨いチャンプルーを作ることができる。
何故か新潟製だった。

近くの「インターリュード」で、ジャズ歌手・与世山澄子さんにシリシリを見せた。
与世山さんはアメリカ製の、いろんな刃型がついたものをずっと使っているそうだ。


栄町市場 Leica M4、Voigtlander Color-Skopar 35mm f2.5、Konica Minolta Pan 100 (+2)、Gekko(2号)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。