MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

「The Palace Of Versailles」 Al Stewart 和訳

2020-03-28 12:11:44 | 洋楽歌詞和訳

Al Stewart - The Palace Of Versailles (1978) HQ Audio

 アル・スチュアートが1978年にリリースしたアルバム『Time Passages』に収録されている

「ヴェルサイユ宮殿」も和訳しておきたい。アル・スチュアートの楽曲は意外と政治色が強い。

「The Palace Of Versailles」 Al Stewart 日本語訳

バスティーユ監獄の壁越しから
煙の棒が立ち上がっている
パリのあらゆる通りを通じて
非現実的な感覚が伝っていく
王様たちは全員引退したため
召使たちは行き場所がなくなる
ロベスピエールの名の下に
僕たちは彼らの宮廷を全て燃やし
僕たちは新しい日が始まる時を静かに待っている
僕たちの時代は風化していっている
「どうしてこうなったのか?」
「どうしてこうなったのか?」
孤立したヴェルサイユ宮殿の中からそのような声がこだまする

真夜中の会議において
薄暗い明かりが灯っている
君たちは夜通し座ったままで話し合っているが
行き先は見つからない
そんな時南方から軍を率いて
ボナパルトがやって来て
革命指導者のジャン・ポール・マラーが
君たちの自由な日々を制限し
僕たちはその日暮らしを余儀なくされた
僕たちが新しい日が始まる時を静かに待っている間
僕たちの時代は風化していっている
「どうしてこうなったのか?」
「どうしてこうなったのか?」
孤立したヴェルサイユ宮殿の中からそのような声がこだまする

革命の亡霊は
絶えず変化する世紀をまたいで
いまだにパリの通りをあちらこちらさまよっている
考えがまとまることはなく
亡霊は真夏の夜のカフェの安い赤ワインの中に語りかける
その赤く琥珀色の声が
信号機のそばで車を呼んでいる

何故君たちは新しい日が始まる時を静かに待っているのか?
君たちの時代は風化していっている
「どうしてこうなったのか?」
「どうしてこうなったのか?」
孤立したヴェルサイユ宮殿の中からそのような声がこだまする

「どうしてこうなったのか?」
孤立したヴェルサイユ宮殿の中からそのような声がこだまする


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Rumours of War」 Al Stewart 和訳

2020-03-28 00:55:38 | 洋楽歌詞和訳

Rumours of War - Al Stewart (1984) FLAC HD Video

 アル・スチュアートが1984年にリリースした『ロシア人とアメリカ人(Russians & Americans)』は

コンセプトアルバムとして素晴らしい傑作だと思うが、それほど評価されていないように感じる。

ここでは収録曲の「戦争の噂」を和訳してみる。

「Rumours of War」 Al Stewart 日本語訳

僕たちがビーチで会った時には戦争の噂で持ち切りだった
風で新聞紙が飛ばされている中
両手で頭を抱えた君は
自分が目にしたことを口にすることはないだろう

僕には君が心に時限爆弾を抱えて
持ち歩いている人たちの内の一人のように見える
君が誤ってピンを抜くとしても
誰もそれが君だと気が付かない

戦争の噂がたつ
戦争の噂がたつ

角に引っかけて破けた君のドレス
君は次々と波が押し寄せる海岸で
飛び込もうと岩棚に立っている男のように
途方に暮れて感情を抑えきれなかった

遅らせようがない嵐が近づいていると君は言う
すぐに予想通りに来るようだ
戸をバタンと閉めるように
嵐が吹き荒れる音を君は聞くことになるだろう

戦争の噂がたつ
戦争の噂がたつ

周囲を見回してみろと君は僕に言う
過去と現在
キリスト教とイスラム教
星座と惑星は
いつものように並んでいる

昼夜問わず魂はどれも燃えている
左派も右派も
黒人も白人も
金持ちも貧しい人々の瞳の奥でも燃えているのが君には分かる

戦争の噂がたつ
戦争の噂がたつ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする