寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

頭が割れそうな暑さを経験した

2012年08月16日 | 日記
今日の最高気温は35.5℃。正午の段階で既に異様な熱気と蒸し暑さだった。午後からは益々日差しが強くなり、頭が割れるかと心配するほどの灼熱地獄になった。

昨年のデータを調べてみたが、お盆過ぎてからの猛暑日は8月末日の1日だけだった。今年は昨年よりも明らかに暑いので記録は塗り変えられると考えた方が良さそうだ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

広島県福山市丸之内1丁目の福寿会館(前編)

2012年08月16日 | 郷土史
三蔵稲荷神社の参道から外れてコンクリート製の階段を上がると海鼠壁の蔵の横に出る。これが福寿会館の東蔵で平成24年2月23日に国登録有形文化財に指定された。

福寿会館洋館と福山城天守閣

福寿会館洋館の背後から福山城の天守閣がのぞいている。福寿会館はもともと削節製造業で財を成した安部和助(あんべわすけ)の別荘として建てられたものである。

安部和助は大正14年(1925)の貴族院多額納税者議員互選人名簿(広島県内)の上位にランクインしており、現福山市エリアのトップだった。福山の財閥と言われた鐵屋(くろがねや)の藤井與一右衛門や錦糸卸商の坂本政七よりも納税額が多く飛ぶ鳥を落とすほどの勢いだったことがわかる。

福寿会館本館玄関(唐破風屋根)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

呉市音戸町の石畳の坂道

2012年08月16日 | 
呉市音戸町鰯浜1丁目8-6の㈱城谷本店は城みちるさんの実家である。大きな家の前にレトロな赤い丸ポストが立ち真っ先にここを見に来る観光客は多い。本店の横から石畳の坂道が北の方角にのびている。

音戸町の石畳の坂道

風情ある路地は音戸町の人気スポット。坂を上り始めるとすぐに住所は引地(ひきじ)1丁目に変わる。今にも日傘を差した和服姿の女性が現れそうな感じだ。

音戸町の石畳の坂道(その2)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ