寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

呉市の音戸旧道なつかし通りを歩く(その1)

2012年08月26日 | 
遊廓跡地を抜け音戸旧道なつかし通りに出る。現在のバス通りができるまではこちらがメインストリートで大層賑わっていたらしい。佐藤歯科の対面に建つ家(元喫茶店)に「城谷木彫刻作業場(音戸町鰯浜1丁目7-18)」の看板が掛かっている。

音戸町鰯浜1丁目の城谷木彫刻作業場

私は辻を右折して西へ進んだ。旧道には目を引く建物が並び昭和の雰囲気を堪能できる。建築工学を研究する者にとっては最高の学び場だ。

音戸町鰯浜1丁目の木戸理容院

書店前に位置するタイル貼りの床屋。そして「ピンクの洋館」と呼ばれる巨大なコンクリート建築。このようにスケールの違いを間近で見られる観光地は珍しい。

音戸町鰯浜2丁目のピンクの洋館

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする