めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

メニュー変更

2012-06-04 | 薬膳&食療(その他)
最近早起きが続いています。

早起きの助子さんの相手をしなければならないのであまり用事を片付けることが出来ないのですが、

朝食の準備のついでに夕食の準備をできる限りやるようにしています。


今日は夕食のメイン&スープ用に茹で鶏を作る事ができたので、「今日は少し余裕が出来た♪」と喜んでいたのですが…




蕁麻疹が出た者が約一名。

思い当たる原因があるので今のところ様子をみているのですが、鶏肉はよくないよなあ。




と言うわけで急遽メニュー変更です。

清熱解毒と言えば!の緑豆に、トマトと卵の炒め物、野菜のおかずを数種、ご飯には押し麦と粟を少し混ぜました。

デザートにはハチミツと牛乳を。




清熱、解毒、潤い。




少しでもいいので効くといいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっちゃいトマト

2012-06-04 | Weblog
苗(無農薬)から買ってきて育てているミニトマトがずいぶん大きくなりました。

「わき芽をかいてやらないと」と思いつつも手が回らず派手な姿になっていますが、今のところ虫害や病害も無く元気です。



お店やパルシステムのカタログで見かけてはいたけど(一年中目にしますけどね)、「まだトマト気分にならないなあ」と思っていたのですが、


最近湿度を感じるようになってきたのと、いただいて口にしたのをきっかけにちょっとトマトが気になり始めています。




このトマトの収穫と購入のどちらが早いか?

やっぱり購入かな~



元気に大きくなりますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする