エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

美しき猪苗代湖 対岸の雪景色と水鳥

2018-01-20 | 日々の生活

  

萌えちゃんの中学校が数日前から、インフルエンザで学級閉鎖。
続いてすずちゃんの保育園も。面倒を見ていたばーちゃんも少し具合悪し。
小生、久々の高熱に、感染したかと思ったが、常備薬のF錠とR錠のお陰?
何とか元に戻った。多分、例の後遺症だったのだろう。
でも、いつもの症状は患部の痛みと微熱で、38℃を超えることはなかった。
ともかく、熱も収まり、天気もいいので重い足を引きずり長浜まで車を走らせた。

雪のわだちで、広い駐車場に車は入れず、観光遊覧船のカメ号の桟橋に止めた。
いつもの空気を胸一杯吸った。
昼近く、コハクチョウは少なかった。多分、翁島の田んぼへ行っているのだろう。
水鳥たちに元気をもらい、爽やかな気持ちに快復した。

  

 キンクロハジロ オスメス

                                                                                                              

  コハクチョウ ユリカモメ

 スズガモ オス メス 中央

毛色が違う 幼鳥か? オナガガモ メス

  オナガガモ オス  


具合が悪くなると青菜に塩、気持ちまでが弱気になる。

あの病のころを思いだした。もう入院生活は御免だ。