初めての出合いは2年前だった。今年も同じ地区へ行ってみた。
昨年は観察地域を広げて何株かを見つけた。
総包を見ると、雑種のようだ。
同じ頭花に数枚の舌状の花も見られた。
ら秋まで観察を続けてみたいと思っている。
《参考 拙ブログ》
○「筒咲きタンポポ」 2017-05-22|
https://blog.goo.ne.jp/tosimatu_1946/e/90aef119c8ab4c25a093f13c05181e5a
○「ニホンカワトンボ初見」2018-05-12
https://blog.goo.ne.jp/tosimatu_1946/e/ad433651c0551bac9e62fafff1c741de
○「筒状タンポポ 参考写真」2018-05-21
https://blog.goo.ne.jp/tosimatu_1946/e/a340a30ab33c12425015b0f53aecfd05
ウスバシロの森で ウスバシロチョウは未だ発生していない。昨年より遅い。
レンゲ
ノジスミレ
タチツボスミレ
ミドリヒョウモン幼虫