エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

ヒメシロ3化 乱舞 不思議発見(ツマグロキチョウ)

2020-09-06 | 自然観察

ヒメシロの里では、ヒメシロチョウ3化が乱舞していた。例年とほぼ同じ発生だ。

    

 

      

          

          

不思議な発見があった。

食べないはずのカワラケツメイに産卵を繰り返すキチョウを発見した。

    

もしやツマグロキチョウでは?と胸が高鳴った。でも、見た目ではキタキチョウだが・・・。

キタキチョウの食草はネムノキやハギ、ヤハズソウなどのマメ科だが、マメ科でもカワラケツメイやクズは食べないはず。

キタキチョウが間違えることはないと思うが。

しかも、ツマグロキチョウは福島県では準絶滅危惧できわめて稀だ。

分からないことが一杯だ。                  (2020.9.5)