エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

イチモンジチョウを初見

2007-06-13 | 昆虫
 昨日の若松の気温は真夏日寸前まで上がった。今年一番気温、夏本番だ。
 庭でイチモンジチョウを初見した。コミスジやホシミスジはまだのようだ。
 イチモンジチョウは多分西側の土手のスイカズラを食していると思う。
 昨年は、ユキヤナギで羽化するホシミスジの様子を観察できたし、小さなわずかな自然空間で、静かに棲息するチョウ達が愛おしくてならない。



 6月の陽光にイチモンジチョウが日向ぼっこしていた。羽を一杯広げじっと止まっている。近づくとスイスイと、羽ばたかずに飛んで、すぐに葉上に止まる。今度は羽を閉じてきれいな裏面を見せてじっとしていた。何を考えているのだろうか、しばらくじっとして写真のポーズをとってくれた。後翅裏面の基部の模様がきれいで、なつかしかった。
 色づいて来たサクランボの梢に、同定できないが、何かゼフィルスが飛んでいる。のどかなひとときがゆっくりと流れていた。

 ほどなく梅雨を迎えるが、今年の梅雨は短いとの予報だ。すぐにあの夏の暑さが巡ってくる。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めてですか! (会津マッチャン)
2007-06-13 15:48:14
 コメントをありがとう。
そうですか、イチモンジチョウは和歌山でも普通にいると思います。今日はこちら32度、コミスジ、ホシミスジが出てきました。チョウが私の青春でした。
 貴ブログを拝見しました。有名な南高梅、デシケータで漬けたとは・・・。こちらには大きさでは日本1でしょうか、高田梅がそろそろ収穫時期です。(拙ブログ2006.6/19をご覧下さい。)
これからもご訪問をお待ちします。
返信する
初見 (「さいら」)
2007-06-13 09:12:51
初めまして

各地の各年の初見を集め、記録することは風物詩だけでなく、気候等の変化を知る上で大切なことであると和歌山県の自然博物館で教えられたことがあります。
今の時代、ネットで収集しているそうです。
しかし残念ながら、「さいら」は「イチモンジチョウ」をこのブログで始めて見ました。生涯の初見でしょうね。
これからも宜しく。
返信する

コメントを投稿