今年一番の暑さでボーっとして、調べ物進まず。築地は休市にも係わらずゴールデンウイークらしく観光客で混雑。今年の流行は東京だそうで5月4日はどうなるやら。いつもなら市が開いていても閑散としていているのだけれど。
中国も黄金週間となっているので、かなりの観光客が日本に来ているみたいです。日本で言えば昭和60年代末のように外貨の持ち出し制限があるみたいで、日本円で10万円位だそうですが、実際はもっと持ってきているみたいで、日本にいる人が銀座で買い物に付き合ったら、中国人の娘さんがたくさんの化粧品を買っていくのでびっくりしていました。日本で買えば日本製は間違えありません。ニセモノ天国中国では、例え北京や上海で買っても本物という保証はない。
本当に中国の娘さんは一昔前、香港に買出しに行っていた日本女性を見る気がします。
中国も黄金週間となっているので、かなりの観光客が日本に来ているみたいです。日本で言えば昭和60年代末のように外貨の持ち出し制限があるみたいで、日本円で10万円位だそうですが、実際はもっと持ってきているみたいで、日本にいる人が銀座で買い物に付き合ったら、中国人の娘さんがたくさんの化粧品を買っていくのでびっくりしていました。日本で買えば日本製は間違えありません。ニセモノ天国中国では、例え北京や上海で買っても本物という保証はない。
本当に中国の娘さんは一昔前、香港に買出しに行っていた日本女性を見る気がします。