年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

常陸丸船員捕虜

2007年05月08日 | 福神漬
大正7年3月2日東京朝日新聞
どんな訳か東京朝日新聞は一日記事が早い。
○ 常陸丸船員は捕虜
ウォルフ号に乗船してドイツに現れた形跡 海軍省発表
常陸丸乗員はウォルフに乗船し捕虜としてドイツ国に伴われていること、事実らしくその人命等は英国捕虜係りの手を経て不日判明しうることを期待しつつあり(在英国大使館付武官来電28日海軍省)
▲ 二隻の船に収容さる △撃沈後の常陸丸乗員 
28日上海経由路透社発(ロイター?)
コペンハーゲン来電 スペイン汽船イゴツメンデ乗組員の談に曰く該汽船は7千トンの石炭を搭載し豪州に向かう途中拿捕されしものなり。該船についで敵手の罹りしは英国汽船マタンガにしてその貴重船荷及び船員はドイツ艦ウォルフに移されて艦内にて優遇されたり。こうして独艦一隻汽船二隻は一オランダ諸島に無人島にいたり。マタンガ号の船荷の一部を同島に仕舞置き、最も貴重なる貨物のみウォルフに積込み後マタンガ号を撃沈せり。その後少時にして米船ベルガを撃沈せり。又ついでアジア人を満載せる6千トンの日本郵船常陸丸を撃沈せり。常陸丸内のアジア人等はウォルフ及びイゴツメンデにそれぞれ移乗せしめたり。濠州海岸よりイゴツメンデは北を指し、独艦ウォルフは南を指して航行し居りしと
▲ ドイツ公報に現る
坂田公使報告
ドイツ公報によると常陸丸は過去15ヶ月間印度洋並びに太平洋において行動せるドイツ仮装巡洋艦ウォルフのために撃沈せられたる趣並びに同仮装巡洋艦に捕虜をも搭載し居る由、2月27日当地新聞電報に現われたるベルリンより当国外務省へはまだ回報なき趣につき前記の事項並びに乗組員の情報等電報を持って問い合わせ方皿に西国外務省へ依頼している。(在スペイン坂田公使発3月1日外務省着電)

各方面から急に常陸丸の情報が出て来る。この日の記事は日本の新聞はほとんど同じ内容となっていた。大阪の朝日新聞は号外が出ている。3月2日付け
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする