年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

築地場外市場散歩

2008年12月26日 | 築地市場にて
築地場外市場散歩
わけあって築地市場場外市場に誤配した商品を配達することとなった。当然大混雑なので歩いて配達となる。毎年のことだがこの時期は代替えの効かない商材が多く誤配すると手当てが利かず、急いで処理することとなる。特に正月用品は年末過ぎるとゴミとなる。クレーム処理が終わると一年が終わる。ここで失敗すると楽しい正月にならず、年明けから残務処理となる。
急ぐ顧客は忘れ物や落し物がおおく場内放送で案内が多いのもこの時期の恒例でもある。
 一年がもうじき終わる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする