年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

長時間の築地市場の電気点検

2012年02月06日 | 築地市場にて
5日夕方4時45分に停電が終わる。豊洲へ移転するまであと2回の停電点検となるだろう。さすがに引越し間際の停電点検はないだろうから。東京都新市場移転準備室の職員の顔色が良く、余程の自信を持っているのだろう。
 UPS電池が劣化で予定の時間まで持つことができなく、印刷に手間取った。APC社のホームページは昨年と違ってUPSの安全な使用方法が告知されていた。震災後、通常と異なる使用をする人が増えたと思われる。電池の寿命は平均で4年ほどしか持たない。気温の下がる冬場は築地市場では部屋があたたまるまで異常動作をする。すぐ電源が落ちる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする