先日築地市場の業務終了後、茅場町薬師を探しにいった。ここは明治の初めのころは境内も広く、宮松亭という落語を公演するところがあった。東京証券取引所付近に車を止め、探す。日枝神社があった。一回りして神社の中に入る。後で茅場町薬師を調べると,日枝神社と違う場所ということが解った。ビルの谷間の日枝神社よりさらに小さいようだ。次回また探すことになる。休日の兜町とか茅場町は歩く人も少なく、尋ねる相手もいない。もう一度京橋図書館で南茅場町の変遷を調べる必要がある。
goo blog お知らせ
プロフィール
- 自己紹介
- 築地市場で45年、漬物の問い合わせに答えていた。退職後の回想と
日本の漬物に関する戦前の歴史を調べている。
最新記事
カテゴリー
- 宅老のグチ(2210)
- 築地市場にて(2690)
- 福神漬(1185)
- キムチ(71)
- タクワン(135)
- べったら市(225)
- 趣味としての漬物(108)
- 梅干(36)
- 陸軍特別操縦見習士官1期(111)
- 福神漬から見た近代日本史(2)
最新コメント
- 麦子/江戸東京博物館は市場の跡地に建っている。
- 辰巳哲也/万両巻きを買いに神楽坂へ
- いせや/開戦記念日12月8日日本、アメリカは12月7日
- 堤 重吉/77年忌 叔父の特攻死
- 佃在住/常山紀談 巻1
- Unknown/沢庵漬の文献記録の出現
- Unknown/特攻の遺族の想い
- Unknown/特攻の遺族の想い
- 辰巳哲也/玉椿または万両巻
- 通りすがり/ペット保険で考えること
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo