朝ポストに選挙の入場券が来ていた。
今度の衆議院議員選挙はもしかすると与党の過半数割れも予想され、投票率が上がりそうで、27日が混むと予想した。野次馬の自分は混雑を経験してみたいが、それよりも大リ-グの試合の観戦があるので、試合が終われば大混雑の球場帰りのような投票所になると予想して、期日前の投票を行った。ガラガラだった。
何時も期日前の投票券に投票の理由の項目があって、仕事にチェックを入れていて、退職後には観光に印を入れていた。今回は大リ-グ観戦の項目があるかもしれないと思っていたら、理由の項目は無かった。
区議会の選挙はうるさいくらいの騒音だが衆議院となれば、実に静か。
最高裁判所の可否はなにか一工夫あっても良い気がする。それは立法府の不作為が目立つ。一票の格差の範囲、安楽死の認定、男女格差、夫婦別性等々の意見表示を選挙公報等に載せる。なにか一工夫が必要。
来年は5年に一度の国勢調査がある。必要な項目に追加してほしいのは未来は明るいか暗いか。どちらでもないか。年間80万人ほど日本の人口が減る。するとまた一票の格差の是正で選挙区が変わる。衆議院は2倍では無理で1.5倍ほどを目指したほうが良い。その調整は比例区の数字を動かすしかない。
今度の衆議院議員選挙はもしかすると与党の過半数割れも予想され、投票率が上がりそうで、27日が混むと予想した。野次馬の自分は混雑を経験してみたいが、それよりも大リ-グの試合の観戦があるので、試合が終われば大混雑の球場帰りのような投票所になると予想して、期日前の投票を行った。ガラガラだった。
何時も期日前の投票券に投票の理由の項目があって、仕事にチェックを入れていて、退職後には観光に印を入れていた。今回は大リ-グ観戦の項目があるかもしれないと思っていたら、理由の項目は無かった。
区議会の選挙はうるさいくらいの騒音だが衆議院となれば、実に静か。
最高裁判所の可否はなにか一工夫あっても良い気がする。それは立法府の不作為が目立つ。一票の格差の範囲、安楽死の認定、男女格差、夫婦別性等々の意見表示を選挙公報等に載せる。なにか一工夫が必要。
来年は5年に一度の国勢調査がある。必要な項目に追加してほしいのは未来は明るいか暗いか。どちらでもないか。年間80万人ほど日本の人口が減る。するとまた一票の格差の是正で選挙区が変わる。衆議院は2倍では無理で1.5倍ほどを目指したほうが良い。その調整は比例区の数字を動かすしかない。