『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

日本にはスポーツの文化は存在しない。

2006年08月03日 | Weblog
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060803k0000m040128000c.html

これ、八百長としか思えない。
不愉快な番組を真剣に観てしまって、馬鹿みたい。

初回にダウンして、中盤は盛り返したが亀田のパンチは
全てガードの上から。終盤こそボディーブローが入っていたが
11,12回は、ランダエタのワンツーが小まめに当たって効いていた。
11回は一瞬、ダウンしたかのようにロープへ頭から突っ込む
くらい、ダウン寸前。何とかクリンチで凌いだが、明らかに
ランダエタの方がゲームを支配していた。

その証拠に、亀田の右目は腫れ上がり瞼も切れて出血。
12回には鼻血も出していたくらい、ランダエタのパンチは
亀田の顔面にヒットしていた。
一方のランダエタは出血どころか、顔もそんなに腫れていない。

判定に入り、亀田サイドは明らかに負けムード。
ところが判定は、2:1で亀田の勝利。
ボクシングを知らない嫁さんが一緒に見ていて、
「こんなの最初から勝つのが決まってたんじゃないの?」
って、しらけた気分で吐き捨てるように言っていた。

大晦日に防衛戦が企画されるなど、この試合に勝たなければ
困るテレビ局や関係者の顔が、浮かんでくる。
これほど露骨な八百長試合は、見たことが無い。

こんなことをやってるから日本のスポーツは駄目なのだ。
どんなスポーツも今や観客が素人ばかり。
テレビ局は視聴率を稼いで金さえ入ればいい。

見ていて心の底から震えるような感動を与えてくれる試合は
もう観られないのかも知れない。
プロ野球、相撲、そしてボクシングまでも・・・・・
バレーボール、サッカーも似たようなものかな?

日本にはスポーツの文化は存在しない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする