一階の片づけが終わったので、今日から移住の作業。
まずはアパートの壁にかかっていた12本のギターを新秘密基地に移動しました。
アパートの壁には何もなくなって、ちょっと寂しくなりました。


新秘密基地に移動したギターは、一時的に棚に並べました。

写真にあるハードケースに入っているギターは左から、ブルーケースに入った73年モデルのマーチンD35、
隣の黒いケースはオベイションELITE、四角いハードケースはGodinナイロンデュエット、
黒いプラスチック製のハードケースにはギブソンSG、一番右にある茶色のケースは一番新しいIbanezのベースが入っています。
ソフトケースにはGrecoプロジェクトシリーズのレスポールカスタム、
マルチネスのエレガット、フェンダーテレコースティック、スクワイヤーのストラト、
ヤマハAEX-500シリーズのセミアコ、セミフォロー、エレガットの3本で都合12本。
こうしてみると、意外とハードケースは場所を喰わないような気もしますね。
運ぶ際には絶対にハードケースの方が安全です。

部屋の中とは言え、暫くは冷え込むので、毛布をかけて保管です。
まずはアパートの壁にかかっていた12本のギターを新秘密基地に移動しました。
アパートの壁には何もなくなって、ちょっと寂しくなりました。


新秘密基地に移動したギターは、一時的に棚に並べました。

写真にあるハードケースに入っているギターは左から、ブルーケースに入った73年モデルのマーチンD35、
隣の黒いケースはオベイションELITE、四角いハードケースはGodinナイロンデュエット、
黒いプラスチック製のハードケースにはギブソンSG、一番右にある茶色のケースは一番新しいIbanezのベースが入っています。
ソフトケースにはGrecoプロジェクトシリーズのレスポールカスタム、
マルチネスのエレガット、フェンダーテレコースティック、スクワイヤーのストラト、
ヤマハAEX-500シリーズのセミアコ、セミフォロー、エレガットの3本で都合12本。
こうしてみると、意外とハードケースは場所を喰わないような気もしますね。
運ぶ際には絶対にハードケースの方が安全です。

部屋の中とは言え、暫くは冷え込むので、毛布をかけて保管です。