3月に入って、あっという間に2週間が過ぎちゃった。
特に今週は、4月からの組織変更に絡んで、やらないとならない
細かい仕事が多くてあっという間に終わっちゃった。
今月中にでっち上げると言っていた新型の電源も、
絶縁の関係で部品の配置や、電源を納めるケースの形状が
今ひとつ決め切れなくて、思うように前へ進んでいない。
ここへ来て結構、マジに焦り始めてているのです。
実際、日程が遅れる事に遭遇するのは初めてかもしれない。
こう見えても、今まで色々とやってきた中で直接、自分が原因で
仕事の日程が遅れたって事が、殆ど記憶に無いのです。
たとえば設計が遅れても、その後できちんと時間を詰めて
全体の日程に遅れが出ないようにやって来た。
殆どの原因は部品の手配が遅れたとか、間違った部品を手配しちゃったとか
アウトソーシング先で滞ったり、板金が合わなかったり・・・
まぁ、それも大きな観点から言えば僕の責任かも知れませんが・・・。
それでも性能が出なくて、テンポラリーなものを作って
それを使って製造や納入の人たちにぎりぎりまで、
時間を稼いで貰っている間に正規のものを作って入れ換える、
というインチキをやって乗り切ってきた事も多々ありました。
そういう意味では、自分が原因で遅れそうになった部分を
製造現場の仲間がキッチリカバーしてくれて、
見た目は遅れていないように見えていたと言うことなんですけどね。
周りに良い仲間が沢山居て、その連中に随分支えられて来たんだなぁって
部署が変わった今でも、彼らには感謝しているんです。
でも考えてみれば僕は、国や大学の予算で作るような特殊工事ばかりを
やってきていたので、日程どおりに進めないと予算が落ちなくて大事になる
と言った仕事しかやって居ない・・・と言うのが真相。
必然的に日程重視の仕事をやらざるを得なかったのです。
ところが、今回は全部自分の責任。
以前ならばそういう仲間に頼れたのだけれど、悲しいかな今の部署では
信頼して頼める仲間が全く居ない。
今の仕事は、そういう人間をこれから探すための仕事と言う感じ。
それでも設計に来て1~2年の若い人達の手を少しずつ借りて、
進めようとしてるんですが、なかなかこちらの思惑通りには出来ないですねぇ。
それも、結局はそういった日程のプレッシャーがあまり無い仕事で
油断していた部分も否めないから仕方が無いですね。
まぁ、そんな訳で久しぶりに焦ってます。
特に今週は、4月からの組織変更に絡んで、やらないとならない
細かい仕事が多くてあっという間に終わっちゃった。
今月中にでっち上げると言っていた新型の電源も、
絶縁の関係で部品の配置や、電源を納めるケースの形状が
今ひとつ決め切れなくて、思うように前へ進んでいない。
ここへ来て結構、マジに焦り始めてているのです。
実際、日程が遅れる事に遭遇するのは初めてかもしれない。
こう見えても、今まで色々とやってきた中で直接、自分が原因で
仕事の日程が遅れたって事が、殆ど記憶に無いのです。
たとえば設計が遅れても、その後できちんと時間を詰めて
全体の日程に遅れが出ないようにやって来た。
殆どの原因は部品の手配が遅れたとか、間違った部品を手配しちゃったとか
アウトソーシング先で滞ったり、板金が合わなかったり・・・
まぁ、それも大きな観点から言えば僕の責任かも知れませんが・・・。
それでも性能が出なくて、テンポラリーなものを作って
それを使って製造や納入の人たちにぎりぎりまで、
時間を稼いで貰っている間に正規のものを作って入れ換える、
というインチキをやって乗り切ってきた事も多々ありました。
そういう意味では、自分が原因で遅れそうになった部分を
製造現場の仲間がキッチリカバーしてくれて、
見た目は遅れていないように見えていたと言うことなんですけどね。
周りに良い仲間が沢山居て、その連中に随分支えられて来たんだなぁって
部署が変わった今でも、彼らには感謝しているんです。
でも考えてみれば僕は、国や大学の予算で作るような特殊工事ばかりを
やってきていたので、日程どおりに進めないと予算が落ちなくて大事になる
と言った仕事しかやって居ない・・・と言うのが真相。
必然的に日程重視の仕事をやらざるを得なかったのです。
ところが、今回は全部自分の責任。
以前ならばそういう仲間に頼れたのだけれど、悲しいかな今の部署では
信頼して頼める仲間が全く居ない。
今の仕事は、そういう人間をこれから探すための仕事と言う感じ。
それでも設計に来て1~2年の若い人達の手を少しずつ借りて、
進めようとしてるんですが、なかなかこちらの思惑通りには出来ないですねぇ。
それも、結局はそういった日程のプレッシャーがあまり無い仕事で
油断していた部分も否めないから仕方が無いですね。
まぁ、そんな訳で久しぶりに焦ってます。