ただいま変身中・・・・
一人暮らしをするようになって、早くも1年半が過ぎました。
世間で言う『男寡(やもめ)に蛆が湧く』とならないように、
部屋の掃除や、炊事・洗濯などを毎日のようにやって居るのだけれど
だんだん生活感が漂ってきて、部屋が雑然としつつあります。
食事に関してはダイエットというか、体重が増えないように
気を遣って来ていたのだけれど、去年の百日咳を患ってから
『栄養不足』を指摘されて、食べるように心がけて来た。
3年前に体重が84Kg、体脂肪率25%(いずれもタニタ体重計で測定)と
気が付いたら体がふた周りほど大きくなっていて。いわゆる肥満。
会社の制服がパンパンで、仕事をしていても息苦しく感じる上に、
サッカーをやっても、すぐに膝が痛くなったりと生活にも支障が生じていた。
丁度、それが正月明け。
劇団の稽古で、芝居の振付でやるソシアルダンスのシーンで、
僕の相手役が居ない時に代わりにやってくれた姉さまの一人に
脇腹の肉を掴まれたのをきっかけにダイエット・・・・
この時は4か月で16kgの減量に成功、体重が68kg、体脂肪率14%になった。
プロフィールの写真はその当時のものです。
それから2年近く体重が若干戻って71kgになったけれど、
体脂肪率は15%台を維持して居た。
ところが『栄養不足』を指摘されてのを機に、少し栄養のあるものを・・・・
それまで夜は絶対食べなかった肉や炭水化物を摂取するようになって、
徐々に体重が増加傾向になって来た。
そして今日、風呂に入る前に測った体重が。73.4kg、体脂肪率18%。
ダイエット前の数値からすると10kg痩せているのだけれど、
68kgの頃の体の軽さや、サッカーをやっている時の体のキレは無くなって
昨日の試合も、その影響で瞬発力が凄く落ちた気がした。
折角、頑張って30年前のスーツが着れる体型になったのに・・・・
また『豚男』に逆戻りです。
なんだかんだ言って、嫁さんが居たから僕はダイエットに専念できたけど
今は食事を作ると、ついつい食べ過ぎたり・・・・・
一人暮らしって言うのは、やっぱり良くないなって思います。
かと言って、自宅へ戻るには子供が独立してくれないと・・・・・
と言う訳で、ただいまデブに向かって徐々に『変身中』です。
また、かつてやった胃袋を小さくする『1日5食ダイエット』でもやりますかね?