今日は朝からコープ委員会でした
今回は議題も多く、組合員まつりに向けての試食づくりなどで大忙し。
午前が終わった所で、「まいくる」の試食。
「まいくる」とは、コープこうべの夕食サポートの名称です。
毎日のあんしんを、手から手へ。
おかず盛りコースとごはん付きコースがありますが、今回はごはん付き。
メニューは日替わりです。
今日は *ごはん
*豚しゃぶ 胡麻ソース
*冬瓜とひじきのあんかけ
*こんにゃくとさつま揚げの甘辛煮
*小松菜のナムル
*しば漬け
460kcal、塩分2.0g
見た目、ちょっと地味ですが・・・
一人暮らしや年配の方向けなので、揚げ物とかでなく、手作りお惣菜が多いようです。
食べてみると、バランスも味付けもよく、食べごたえもありました
野菜たっぷり、塩分控えめの理想の食事
月曜日から金曜日まで、毎日訪問して届けてくれるのも良いですね
冷蔵庫で保存し、食べる時にレンジにかけるとホカホカが食べられます。
容器はサッと水洗いして返却なのも
午後からは、組合員まつりにグループで作る、カフェオレゼリーの試食づくり
ゼラチンだと固まるのに時間がかかるので(250人分)寒天でも作ってみましたが・・・
やはり、ふるふるな食感を出す為にゼラチンに決定
その後、朝から気になっていたデパートの東京スタイルバーゲンへ
ちょっと出遅れましたが、白いパンツとTシャツの気に入った物が見つかりました
そうそう昨日は、すき焼きの残りで牛丼。
たっぷりかけても、まだ残っています
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡