Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

鶏胸肉の酒蒸し、ねり梅と青じそかけ

2020-08-01 20:54:33 | 料理

梅雨明けと共に、猛暑がやってきました

お布団を干して、シーツやマット類も洗ってすっきりしましたけど・・・

朝からエアコンかけてます。

夜も、エアコンなしでは眠れないですよね

 

家の中では、涼しくしているので食欲は失せてませんけど。

やはり、さっぱり料理が食べたいです。

鶏胸肉を使った、簡単料理に

   

   

 

   *材料(2人分)

鶏胸肉              1枚

サラダ油             小さじ1

酒                50cc

青じそ              5枚

ねり梅(チューブ)        適量

 

  *作り方

1、鶏胸肉は皮を剥いで、サラダ油を熱したフライパンで両面焼く。

2、酒を入れて蓋をして、弱火で蒸し焼きにし火を通す。

3、胸肉をスライスし、細切りにした青じそとねり梅をのせる。

 

胸肉の隣で、舞茸も一緒に焼いて添えました。

ねり梅、チューブから絞り出すだけ・・・お好きな量をのせて

  

カニカマ・きゅうりのもずく和え

  

ナスの味噌煮

  

見た目地味ですけど・・・

さっぱり美味しくいただきました

  

 

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ