神戸は今日も暑かった
大阪は、大雨が降ったようですけど・・・
こちらは、ポツリとも降らず。
雨乞いでもしたいです
ご近所さんに頂いたかぼちゃで、煮物をつくりました。
主人の好物なんです
レンチンで簡単に・・・
*材料(4人分)
かぼちゃ 1/2個
(A)
薄口醤油 大さじ3
みりん 大さじ3
水 150cc
*作り方
1、かぼちゃは、3×4センチの角切りにし、一部皮を剥く。
2、1を深めの耐熱容器に皮を下にして入れ、(A)を混ぜて入れる。
3、蓋をして、レンジ600wで6分、150wで10分加熱する。
しばらくそのまま置いて・・・味がしみたら器に盛ります
レンチンだと、失敗知らずなので良いでしょ
甘いのがお好きな方は、みりん を控えて、お砂糖を大さじ1〜2入れてください。
我が家は、甘いのが苦手なので・・・みりんの甘さだけです
メインは、しめ鯖
たっぷり、片身1枚ずつ頂きます
ゴーヤチャンプルーも・・・
しめ鯖には、わさびをつけて・・・
猛暑ですけど、食欲は落ちていません
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ