Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

なすの豚肉巻き☆岐阜クッキングアンバサダー

2020-08-09 20:59:08 | 岐阜クッキングアンバサダー

最低気温が27度。

明日は、最低気温28度予報

朝晩だけでも涼しいと気分も違ってくるのですけど・・・

 

最高気温は32度と、全国的に見るとまだマシ

37度とかの場所もありましたから。

 

 

レシピブログさんとJA全農岐阜さんとのコラボ企画です。

6月から来年3月までの9ヶ月間、岐阜クッキングアンバサダーとして活動します。

今回もたくさんの農産物を送っていただきました

 

ひるがの高原ユリ、岐阜県産夏秋トマトに続き、本日は夏秋なすを使いました

なすの豚肉巻き

 

    

 

 

 

岐阜県で栽培されるなすは、大きく2種類だそうです。

「千両」と長なすとよばれる「筑陽」です。

両方送っていただきましたが、まずは千両を使って・・・

 

皮が厚く実が引き締まっているのが特徴です。

形が崩れないので、形を残したい料理や漬物などにむいているそうです

 

      

保存は1本ずつラップに包んでから・・・保存袋に入れます

      

 

本日届いて3日目ですけど、ラップをとると・・・

ツヤツヤのままですね

  

   

  *材料(2人分)

千両なす                2本

豚肉バラしゃぶしゃぶ用        200g

焼肉のたれ              大さじ3

サラダ油               小さじ2

  

 

  *作り方

1、なすは洗ってヘタを切り、縦に4等分に切ってアク抜きする。

   

 

2、長さを半分に切り、斜めに切り込みを入れる。

  (火が通りやすく、味も染み込みやすい)

     

3、水分を拭きとり、豚肉を巻きつける。

  

4、フライパンにサラダ油を熱し、3をクルクル回しながら焼く。

  

5、焼肉のタレを入れ、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。

  蓋を取り、煮詰める。

  

 

 

 

  

 

サラダと一緒に盛り付けます

   

   

冷やしトマトも食べました・・・これが美味しくて、ペロリ

2個作って主人と1個ずつ食べたのですけど、気に入って・・・

続けて、今度は4個作りました

レシピは、また・・・

 

 

   

 

 

本日のひるがの高原ユリの様子・・・

1/3くらい咲きました   

 

      

一輪が大きくて、手のひらより大きい豪華な花です

この大きな花瓶でも、窮屈そうになりましたね。

    

オンラインショップで旬の岐阜県産農畜産物をいますぐお取り寄せ!
JAタウン 飛騨・美濃うまいもん広場
ぎふーる楽天市場店
※この企画は一部に岐阜県の補助事業を利用しています
 
 
 

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ