梅雨明けかと思うような快晴
兵庫県には熱中症警戒アラートが出てました
明日・明後日は、まだお天気が安定しないようですけど、、、
その後は、晴れマークが並んでいます。
そろそろ、、、
食欲がない時の常備菜に、きんぴらを
私は、食欲ありますけど、、、
ごぼうのきんぴら、大好きです。
今回は、ベーコンも入れてコクを出してます。
味付けは簡単に麺つゆを使って、チリパウダーでピリ辛仕上げ
*材料(6人分)
ごぼう 2本
人参 小1本
ベーコン 4枚
サラダ油 小さじ1
麺つゆ 大さじ3
水 大さじ3
GABANチリパウダー 適量
「ハウス食品×フーディストパーク」のコラボ広告企画に参加して
スパイスをモニタープレゼントされました
スパイスをモニタープレゼントされました
*作り方
1、ごぼうは皮を包丁の背でこそぎ、ササガキにする。
人参も、ササガキにする。
ベーコンは、1センチ幅に切る。
2、フライパンにサラダ油を熱し、1を入れ全体に油が回るように炒める。
3、麺つゆと水を入れ、水分がなくなるまで強火で炒める。
4、チリパウダーを少しずつ入れ混ぜる。
味を見て、追加する。
麺つゆは、これだけで味が決まるので便利です。
麺つゆは、これだけで味が決まるので便利です。
麺つゆによって、量は加減してくださいね。
ごぼうのきんぴらは、柔らかくなり過ぎないよう、シャキシャキに
強火で炒めるのがポイントです
チリパウダーは一度に入れ過ぎず、少しずつ、、、
後から振り入れる事もできるので
暑い夏を乗り切る、ピリ辛コク旨きんぴら
常備菜に、お弁当のおかずにもオススメです。
ご近所さんから、またまた頂き物
長崎産・鯵のみりん干し。
鯵の干物
真空パック冷凍になっているので