ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

新米の季節

2018-10-22 20:57:36 | 新潟
ずいぶん涼しくなった。
昨日、夕方走りに出た時は19℃。
戻って来た時は、15℃。
2時間弱の間で4℃も気温が下がるなんて、気温の変化が激しいなあと思った。
秋だなあ。
昨日のサイクリングロードの両脇の田んぼも、すっかり役目を終えた感じだった。


食欲の秋、刈り取られた田んぼ…となると、そう、新米のシーズン。


知り合いから買った米も、新米マークがついている。


新米でなくとも、新潟の米はうまい!
それだけでなく、おまけに新米コシヒカリだ。
本当にうまい、と思う。

かつて、旅行に出かけた際にはよく思ったものだ。
ご飯は、新潟の方がうまい、と。
別に、魚沼産の米でなくとも、十二分にうまいと実感していたのであった。

最近は、年をとったせいか、ご飯がやけにおいしく感じる。
特に何も加えたりかけたりしなくても、うまい、と思う。
温かくなく、冷えたご飯でも、うまい、と思う。
白米のご飯を口に入れられるだけで、幸せだなあという気分になれる。

新米コシヒカリ、いただきま~す!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする