2018ごせん紅葉マラソンの案内文書等が届いた。
まずは、大会プログラムを見て、自分の名前を見つけることから始めようとした。
…ところが、ない!
いや、名前がないのではなく、大会プログラムそのものがなかったのである。
入れ忘れか?
そう思って、改めてすべてをよく見てみる。
送られてきた封筒をよく見ると、
□ ナンバーカード(ゼッケン)
□ 計測用ランナーズチップ
□ 参加案内通知書
□ その他チラシ類
…となっていた。
それらのものは、すべてそろっていたが、参加者名簿のようなものはなかった。
当日配られるのかな?と思って、案内通知書をよく読んでみた。
ところが、「大会前日、当日の受付はありません。」と書いてある。
ということは、ないということだ。
誰か知っている人は出ているか、とか、何人くらいの人が参加しているか、とか、知りたいことはたくさんあったのに、とても残念だ。
これは、昨年、マラソン実行委員会の補助金申請に疑義があるとして市議会の百条委員会で調査中であることと関係があるのだろう。
大会を何とか開催することはできたが、補助金が出ないから、大会プログラムの作成まではできない、ということなのだろうか。
例年、たくさんのボランティアが支えてくれて、とてもあったかい大会として人気があるマラソン大会だけに、なんだかとても残念な気持ちである。
まずは、大会プログラムを見て、自分の名前を見つけることから始めようとした。
…ところが、ない!
いや、名前がないのではなく、大会プログラムそのものがなかったのである。
入れ忘れか?
そう思って、改めてすべてをよく見てみる。
送られてきた封筒をよく見ると、
□ ナンバーカード(ゼッケン)
□ 計測用ランナーズチップ
□ 参加案内通知書
□ その他チラシ類
…となっていた。
それらのものは、すべてそろっていたが、参加者名簿のようなものはなかった。
当日配られるのかな?と思って、案内通知書をよく読んでみた。
ところが、「大会前日、当日の受付はありません。」と書いてある。
ということは、ないということだ。
誰か知っている人は出ているか、とか、何人くらいの人が参加しているか、とか、知りたいことはたくさんあったのに、とても残念だ。
これは、昨年、マラソン実行委員会の補助金申請に疑義があるとして市議会の百条委員会で調査中であることと関係があるのだろう。
大会を何とか開催することはできたが、補助金が出ないから、大会プログラムの作成まではできない、ということなのだろうか。
例年、たくさんのボランティアが支えてくれて、とてもあったかい大会として人気があるマラソン大会だけに、なんだかとても残念な気持ちである。