『カメラが撮らえた 新島八重・山本覚馬・新島襄の幕末・明治』 (ビジュアル選書) [単行本]
==========
TVでよくみる、袴姿で刀と鉄砲を持つ八重さんのあの写真は満56歳のものらしい。
夫の新島襄は「八重さんは美人ではないけど行動はハンサム」と言ったそうだが、若いころのきりりとした表情の八重さんの鮮明な写真をみると、なかなかどうして・・・。
歴史上のたくさんの人物の表情もまたあらたな歴史を語ってくれるようでたのしい。
BS2で、「竜馬伝」の再放送も見ているので(『篤姫』は去年見た)ドラマをみるのが楽しみがひとつ増えたような。
=============
吉海 直人 (著)
amazon 登録情報
単行本: 143ページ
出版社: 中経出版 (2013/4/20)
言語 日本語
発売日: 2013/4/20
amazon 内容紹介
新島八重、山本覚馬、新島襄の3人はもちろん、彼らが交流を持った人々のうち写真が残っている人物を100名以上の肖像を、詳細な解説とともに掲載する古写真帖。八重とその家族、会津藩の人々から、同志社創設までの各時代ごとに、ゆかりの史跡や遺品も紹介します。
カメラが撮らえた 新島八重・山本覚馬・新島襄の幕末・明治 (ビジュアル選書) 価格:¥ 1,680(税込) 発売日:2013-04-20 |