奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

これは、ナンゴクネジバナではなく、ネジバナと、ツイッターで教えていただきました。

2015年06月24日 | 植物

↑↓ これは、★ナンゴクネジバナではなく、★ネジバナと、ツイッターで教えていただきました。

奄美大島だから、奄美以南に分布する★ナンゴクネジバナだろうと、何年も思い込んでいましたが、最近ネジバナの写真の魅力に目覚め、

どちらか、気になっていた。

以前アップした写真もナンゴクネジバナではなく、ネジバナと思われます。

ネジバナが二つ並んで咲いていた
このブログ 2015年06月19日 | 植物

======

どっち?

 ★ネジバナ(捩花 ラン科ネジバナ属の小型のラン科の多年草。別名がモジズリ(綟摺)。日本全土に分布。

 ★ナンゴクネジバナ(南国捩花)奄美大島以南の南西諸島と中国南部・海南島・台湾に分布する。鹿児島県で、レッドリスト絶滅危惧種II類指定を受けている

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。