膝をなだめ乍らやっと到着した大阪市立美術館
昨年は難なく階段を上り降りしながらの大阪行きだったのにと、自分の膝が悔しい。
少し登りになるとストックがとても役に立つのがありがたい。
kさんの作品錦秋・スタッフの方が許可してくれたのは撮ることができるので、折角のいい機会だから、ご本人はいらっしゃらなかったのだがカメラに頂いてきた。
これはHさんの「秋の棚田」別のスタッフの方が、これを眺めている私に、「横に入って撮ってあげましょう」と言ってくださったので
厚かましくUPさせてもらった。
久しぶりで大阪へ行った。膝を痛めてからどうも出不精になってしまって家籠り、大和籠りの暮らしだったが、kさんから「三軌会写真部大阪展」のご案内を頂いたので、秀作ぞろいの会員の方の作品を、鑑賞させていただくことが楽しみで、ここ何年か、京都か大阪で開催される時には、お知らせを頂くと観に行かせてもらっている。
ブログの日記代わりのスケッチ的な写真ばかり取っている私だが、出品作品を丁寧にゆっくり鑑賞させてもらうことは、心の栄養になってとても嬉しい。
雷注意報が出ているので、今夜はこれ位にしておこう。
6278歩 やはり出かけるとこれだけの歩数になる。もっと歩かねば、無理のない速さでいいから。